教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障害者雇用で2社内定をいただいたのですがどちらにするか迷っています。

障害者雇用で2社内定をいただいたのですがどちらにするか迷っています。1つは特例子会社で半年後にほぼ100%正社員になれる会社です。年収は280万円ほどです。ただし、通勤時間が片道で1時間40分かかります。さらに都内の企業での勤務のため、通勤中はずっと満員電車で乗り換えも2回あります。 もう1つは通常の民間企業で無期雇用のアルバイト勤務です。年収は最低賃金で210万円ほどです。通勤時間は片道30分です。通勤は電車1本で行くことができて、車内もそれほど混雑していません。 皆さんならどちらを選びますか? その理由も併せて教えてください。

続きを読む

67閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まずは内定おめでとうございます。 私がもしあなたと同じ立場であるならば、人柄によりますが条件だけでみると民間雇用無期雇用アルバイト勤務を選びます。 一番の要因は、通勤時間です。 長く勤めてると通勤時間が辛くなってきます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる