教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

体調不良で2日間休むのは社会人としておかしいでしょうか。

体調不良で2日間休むのは社会人としておかしいでしょうか。転職しまだ1ヶ月経ってないのですが頭痛がひどくてお休みしました。病院にもいって薬をもらってきました。頭痛や体調不良で休むなんて初めてで朝電話するのもすごく勇気がいり、申し訳なくて心配してくれるのですが、嫌味を言われてないか不安なります。出社するのも怖いです。気にしない方法はありませんか。

93閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    慣れない環境でストレスもかかるでしょうから、体調に影響したのではないでしょうか。嫌なことは考えず、まず直すことを第一優先で考えましょう。どんな人が休んだとしても、100人社員がいれば、嫌味を言う人もいれば、本気で心配する人もいます。だからあなたができる最短で全回復して、元気に出社して、もしかして休みがちになっちゃうのかな…というみんなの不安を取り除いてあげてください。

  • (´・ω・`)大丈夫大丈夫って 言う人いないよ 逆に考えてみてよ 貴方が健常者で 休みがちの人間がいたらどう思いますか? その内なる考えが答えですよ

    続きを読む
  • 嫌味を言われても仕方ないことをしたのだから、気にしてください。反省して頑張ることです。

  • 体調管理も仕事のうちという言葉がありますが、体調不良は仕方がないことだと私は思います。体調崩さない人などいないので、回復するまで無理せず過ごしてください。これで嫌味言う人間なんて無視してていいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる