教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

塾講師のアルバイトに向いていないと感じます。 僕は最近塾講師のアルバイトを始めました。

塾講師のアルバイトに向いていないと感じます。 僕は最近塾講師のアルバイトを始めました。コミュニケーションを取るのは好きなので、生徒と接したり、話したりという面ではしっかりやれているのではないかと思います。 しかし、塾講師にとって大切な学力面では全く自信がないです。 既に何回か授業をしました。範囲がわかっており、しっかり予習をすれば授業はできるものの、突然この範囲を教えてと言われ、授業をしたところめちゃくちゃでした。生徒にも本当に申し訳なく思います。 今後、塾講師を続けている限り、予習するまもなく授業を任されたりすることもあると思います。 高校は全く偏差値の高くない高校に通っており、中堅の大学にも入ったのですが国語と英語の2教科受験で、ギリギリ合格でした。 実際に社員の講師の方にも学力面で心配だと言われています。 しかし僕は将来小学校教員になりたいと考えているのもあり、塾講師のアルバイトを頑張りたいです。 塾や生徒、保護者の方々は僕のような人間はやめて欲しいのでしょうか。 塾講師を実際にやっている方、勉強が得意ではない者が塾講師をすることはあり得るのでしょうか。 また、そのような方はいますか?アドバイス含め是非教えていただきたいです。

続きを読む

50閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • 自分の能力以上の仕事を求められるのってとても精神的にも苦痛ですよね(><)私も塾講師をしていますが高校生を自信もって教えてあげられないため小中学生を担当しています。このように自分に見合った科目や学年だけ対応できるように相談してみたらどうでしょうか?それすら厳しいのであれば自分のためにも生徒のためにも別の方法で教員への経験を積んだ方がいいと思います

  • 塾としか書いてないので 分かりにくいのですが、 個別指導形式の補習塾であれば 余程変な人でない限り塾側は不快に感じません。 あなたが勤務しているのは 難関校を目指す生徒がいる進学塾ではなさそうですし、いいのではないでしょうか。 ただ、ご自身が専門の科目で「突然この範囲を教えて」であっても対応する必要がありますので、それが無理なようでしたら、辞めたほうがいいでしょうね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 現役Fラン塾講師です。 私は元々国立を受験しましたが、落ちFランに進みました。 私も社員の方に学力が心配とめちゃくちゃ言われました ^^; 私は一応受験で使ったので全科目対応は可能だが、国語と理科でお願いしたいと頼んでいました。 しかしながら、人が足りず最も苦手な数学を担当することになりました。 受験当時、数学の偏差値は50以下でした。 数学を担当していく中で、私が数学ができなかったからこそ、数学ができない生徒の叩くべき箇所、指導法がわかるようになりました。 学歴のいい同期に聞いてみたところ、同期は「勉強でつまずいたことがなかったから、生徒がなんで解けないのか正直理解できない」と言っていました。 勉強ができなかった人ほど、勉強が好きじゃない子供の指導に向いていると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 能力がないならやめるべきです。成果に対する報酬として給料をもらうので、その質が低いというのは致命的であり迷惑です。 さらに塾講師によって、学生何人もの人生が左右されかねません。多少学力に自信がないのは置いといて(置いとけないけど)、自分が塾講師に向いてないと少しでも思ってる人がやるべきではありません。 また、あなたの自己評価がどうであれ、生徒の学力が明確に伸びているようなら問題はありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

小学校教員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる