教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

空港関係の仕事につきたいと・・・

空港関係の仕事につきたいと・・・質問します。私は42歳のフリーターです。航空機の燃料補給の仕事がしたいのですが、どうしたら入れますか?大卒や専門の学校に行かないと無理なんでしょうか、教えてください。資格は、危険物乙1.3.4.5.6は持っているのですが。

554閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どこかの給油会社へ入社して下さい。 危険物の資格は当たり前でしょうが、それ以外の学歴などは各社の応募要領を調べて下さい。小さな会社ほど入りやすいかも?危険物の資格さえあれば学歴不問なんてところは?それとタンクローリーの運転免許も必須でしょう。 扱う燃料はほとんどがターボエンジン用でJETA-1と言う灯油と同じような物です。レシプロ機はピストンエンジン用でハイオクガソリンかな?青い色していたな?(昔々) こんなリストラの世の中で募集しているかどうか?まして年齢が??? 参考URL http://www.kafco.co.jp/# 幸運を祈ります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

空港(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる