教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトのシフトについての質問です。 始めたてのバイトでよくわからないです。

バイトのシフトについての質問です。 始めたてのバイトでよくわからないです。私のバイト先では1週間くらい前に7月の予定を提出するように言われました。なのでその時点である予定だけを入れて提出しました。皮膚科に行きたかったので病院に連絡をしたとこ合う時間帯が七月七日で行きたいなと思いました。店長に七月七日お休みいただけるか聞いたんですけど締切きてるから無理と言われて、他の日にどーにかしてと言われました。7月のシフトをもう出していて締切られているので8月になります。これって普通ですか。1週間後までのシフト日程しかわからず、2ヶ月あとの予定しか入れることができないです。予定をたくさん入れたいタイプなのですごく悩んでいます。

続きを読む

52閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    バイトの職種にもよります。 どちらにしても、そこはそこのやり方があるので働く以上仕方のない事です。 店長も締め切りしたらシフトを組んでいっているので、一部を変えたら色々と手間もかかるので、変わってもらえる人を見つけるのもいいかと思います。 その代わり、逆の時はバイトに入ってあげないといけませんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

皮膚科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる