教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

内定辞退したことを非常に後悔しています。 25卒の大学4回生です。

内定辞退したことを非常に後悔しています。 25卒の大学4回生です。就職活動の結果3社から内定をいただいたのですが、新卒キップや福利厚生、同期の雰囲気などの面から見て見て大手銀行の内定を承諾しました。 ですが、承諾してから本当にここでいいこかというモヤモヤが止まりません。内定辞退させていただいた中小繊維メーカーが自分には良かったのでは無いかと後悔し始めています。 実は本当はweb政策やデザイン系を行えるクリエイティブよりの仕事に就きたかったのですが、難しい道であろうと思い就職活動ではその業界はほとんど受けていませんでした。 しかし色々な業界、多くの人の話を聞いた結果、やはり自分の好きなことを仕事にしたい、得意な分野を仕事にしたいと思い、いつかPhotoshopやIllustratorなどを使うようなweb政策やデザインなどの仕事に就きたいと思うようになりました。 そこで、内定承諾をさせていただいた大手銀行に就職するとなると全く違う業界ですし、銀行は資格の勉強に入社前から入社後もずっと追われるため、いずれ転職するにもPhotoshopや Illustratorなどの自分がしたい仕事のためのスキルや資格の勉強の時間を取れる気がしません。 その一方で中小の繊維メーカーは、大手銀行より給料は下がりますが、社員の方から話をお伺いすると、自分のしたい勉強時間を取ることもできそうですし、中小の規模間から会社の企画開発部や広報にいけるチャンスも少なくはなさそうです。そしてなにより選考を通して本当に社員様の人柄がよく、自分自身面接もすごく楽しかったのです。 こう考えると、いずれ転職するにしても後者の中小繊維メーカーへ就職した方が良い時間の使い方ができるのではないかと思えてきました。 ただ一つ大きな問題は少し前に内定辞退してしまったことです。その時は期限が来てしまい焦りで辞退してしまいました。すごく後悔しています。 今からダメ元で電話でこの想いを伝えること、してもいいと思いますか。 またもし伝えるとしたら、どのように伝えると私のこの思いが伝わるでしょうか。内定辞退した際には、他社様に決めましたとお伝えしてしまっています。 本当に今後の人生に関わる大きな選択でこのようなことになってしまい、モヤモヤしているのが毎日すごくしんどいです。どうかご回答いただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

補足

言葉足らずでした、すみません! Photoshopなどはクリエイティブの仕事を思い浮かべるにあたって、わかりやすいと思い名前を出しただけで、 自分のやりたい仕事内容を一度考えてみると私は銀行業務ではなく、本当は企画や開発だったり、広報の仕事がしたかったんだと思い出しました...。 大手銀行のネームバリューや給与、福利厚生、世間体などで少し視野が狭くなってしまっていて本当にしたいことから目を背けてしまっていた気がします。 最近、中小繊維メーカーであれば、自分の好きな服関係の独自ブランドや展示会などの企画、SNS運営をできる部署があり、そこの部署で働ければ、自分のやりたい仕事内容+身につけたいスキルもその仕事をしながらつけれるのでは...?と考えるようになりました。 もちろんその部署にいけるかはわからないのですが、会社の規模的にも挑戦できるチャンスは大いにありそうだと考えていて... ただこの中小繊維メーカーは、内定者•社員懇親会が8月末なるまでないため、同期や社員の方の雰囲気が知れるのが遅いのが気になる点でした。

続きを読む

694閲覧

回答(4件)

  • 個人的意見を言わせてもらうと、「何寝言言ってるんだ。大手銀行に行け!」ですけどね。 こんなところではなく、大学のキャリアセンター(就職部)に相談しましょう。

  • とりあえずは、一度内定辞退の取り消しができるかもう一度相談してみては。 向うからしたら失礼な話ではあると思いますが、ダメ元で。 ただ、個人的には最初は銀行から出発しても良いと思いますよ。 給料の良さや福利厚生は、やっぱり大事なんです。 あと初手大手に勤めると、その後の転職で「あそこに採用された人なら優秀だろう」「あそこで働いていた人なら大丈夫だろう」という信用につながりますから、転職するにしても良いんですよ。 >企画や開発だったり、広報の仕事 企画開発と広報では大分違う気はしますが……。 もしこのまま銀行に勤めることになっても、どうせ最初の1~2年は「社会人として会社で仕事する」ことに慣れるだけで精一杯で、ある意味「どの会社でも必要なこと」を学べる期間でもあるため(三年は辞めるなとか言われるのはそのせいです)、銀行でできるだけの経験を積んで、転職に備えると良いと思います。 合わないと思ったら三年もいなくてもいいですが、転職の際は次の内定が決まるまでは辞めない方がいいです。

    続きを読む
  • えっと、話を整理すると、あなたはPhotoshopやIllustratorなどを使うようなweb政策やデザインなどの仕事に就きたいということですよね。 中小繊維メーカーで働きたいわけではないんですよね? 中小繊維メーカーに電話しようと考えているのは、単に好きなことを勉強する時間が取れるからということですか? 首尾よく中小繊維メーカーに就職しても、いずれPhotoshopやIllustratorなどを使うようなweb政策やデザインなどの仕事に転職するのですか? そんな想いを中小繊維メーカーに伝えたら「バカにするな」とブチ切れられると思うんですけども 何か私の理解が間違ってますかね?

    続きを読む
  • 一個人の意見として主張させていただきます。 内定辞退の取り消しが可能か連絡してください。 おそらく大手銀行に就職したらしたで 安定して仕事ができて外面的には問題ないかと思います。 しかし、その内定辞退の取り消しすら連絡しなかった場合、あの時連絡してきたら人生が変わっていたかも知れないと一生思うことになります。 まずは連絡してみてください。 内定辞退の取り消ししたい理由は 相手方が納得しそうな内容を考えてください。 もし取り消しできなかった場合は そのやりたかった仕事は趣味に留めるか 引き続き就職活動をしてやりたい仕事ができる 会社の内定を取ってください。 大手銀行の内定承諾後の辞退も理由次第で何とかなります。 とにかく後悔しない行動をしてください。 結果がどうであれ、その時に今のことを 悔いることがないように。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

繊維メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる