教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの募集ページに髪色自由、ネイルOKと書いてあるのですが飲食店なのでどの程度まで良いのか直接電話で聞くのは大丈夫です…

バイトの募集ページに髪色自由、ネイルOKと書いてあるのですが飲食店なのでどの程度まで良いのか直接電話で聞くのは大丈夫ですか?

48閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    問い合わせたほうがいいです。 お店によっては、ホールのみ自由とか、また、どこまでOKだけどある程度超えたらアウトってとこもあります。 まあ、髪色については、もう帽子何かに全部突っ込んでしまえば仕事には影響しないだろうなって思いますが、ネイルは基準がありそうな気がします。 あとは、面接までいったら、全店でOKなのかそのお店ルールでOKなのか確認することをオススメします。 入ったときはOKだったのに店長が変わったらNGになるお店なんかもあります。 ってか、うちがそうですけど。。。

  • 飲食店に、友達とでも行きましょう。 働いてる人達が、どれほどの髪型で どれほどのデコデコネイルかなど 確認しにいくのが、1番ですね。

  • 大歓迎です。 てか電話で申し込みしてくれたら、その時点でこちらから確認しています。 面接に呼び出しておいて、髪色が基準に外れているからとそのまま帰すのは応募者さんに気の毒ですからね。

    続きを読む
  • いいと思います。私も今働いてる居酒屋に応募する前に電話で確認してから面接に行きました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

髪色自由(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる