教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新入社員として働き始めて約2カ月が経つ者です。 簡単に述べますと、毎日が暇でたまりません。

新入社員として働き始めて約2カ月が経つ者です。 簡単に述べますと、毎日が暇でたまりません。先輩になにかできることありますかと聞くのも疲れました。また、先輩自身も私に仕事を振ると暇になるのかなかなかほかの業務を教えてくれません。 今後は忙しくなるよと上司の方が言っていたのですが、本当に忙しくなるの?と疑問を抱いています。 このような状況になっている・なった方はどのように解決していますか。 教えてください!

続きを読む

90閲覧

回答(3件)

  • 新卒で入社した会社を半年も経たずに辞めて第二新卒で別の会社に就職したものです。 最初に入社して配属された支店では、上司や先輩に何をすればいいか聞くと自分で考えろ、研修で何を学んできたのかと言ってくるくせに研修で教わったことをするとうちの部署では研修でやったこととは違うことをしているという謎なところでした。 入り直した会社では先輩や上司から仕事の仕方を教わり、何をどの時期にするかなどはこっちで指示するから最初の1年目はどの時期に何をしているかと毎日どんな仕事をするのか、どうやって仕事を見つけていくかなどを覚えろと言われました。 2年目からはわからないこともありましたがそれは都度確認や指示を受けながら行っていき、3年目ぐらいで一人でいろいろ考えてできるようになりました。 結果ですが、私は転職?することで解決できました。 ちなみに前職での話を上司にしたときに、「俺の仕事をできるやつを増やせば増やすほど俺の仕事が減ってのんびりする時間が増える。なのに会社は俺が優秀だと勘違いして昇進させる。他の部署に異動させられた時も同じことをやっていったら部長になって給料が上がった。楽して給料が貰えるのに前の会社の人達はドMかな?」と笑って言ってました。

    続きを読む
  • 仕事は盗むものです。2ヶ月で何個盗めましたか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる