教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

介護施設の管理者と主任だと管理者の方が大変ですか?

介護施設の管理者と主任だと管理者の方が大変ですか?

7閲覧

回答(1件)

  • 平社員から見ると、どっちも大変そう。 管理者は日勤だけだから楽?と思いきや、深夜、休日、緊急連絡くるし 主任は主任で、平社員兼中間管理職として、夜勤しつつ、仮シフト作りつつ、給与の計算しつつ、急な欠勤者のかわりに出勤しつつ、って感じで。 主任と深夜勤務入っても、2時間の仮眠をちゃんと仮眠してるのに見たことないですからね。 基本、真夜中の事務所のパソコンの前で何かしら調整したり、書類作ったりしてます。 どっちもどっちってくらい、大変そうですよ。平社員から見ると同じ忙しさ。 でも、ご逝去に関する対応やクレーム対応の矢面に立つこと考えるとやっぱり管理者が大変でしょうね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる