教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

残業代の計算について質問です。 基本給が25万円と書かれている会社に入社しました ただ、社内に入って時間外手当を確認…

残業代の計算について質問です。 基本給が25万円と書かれている会社に入社しました ただ、社内に入って時間外手当を確認するとどうも計算があいません。よく給与明細の基本的給与、と書いてある部分を見るとライフデザイン給と書いてあり、それが25000円入っていました。それで基本給A22.5万円と合算して基本給25万円という事らしいのです。 残業代を手元で計算してみると、どうも22.5万円=ライフデザイン給とやらを引いた額で計算しているようです。これって詐欺ではないですか? やろうと思えば基本給を1円にもできるわけで... 法律的にはどうなのでしょうか? ちなみに新卒採用サイト等にも“基本給”と書かれています。残業代は基本給から計算するのではないのでしょうか...

続きを読む

28閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • お書きの範囲で判断すると、主さんのご認識のとおりです。厳密には除外賃金をのぞく賃金総額をもって、労基法施行規則19条に従い、法定割増率以上払っているかの判定になります。 除外賃金である通勤手当、住宅手当といった限定列挙された中に、ライフデザイン給はふくまれません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる