教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

妊娠中の社会保険加入についての質問です。

妊娠中の社会保険加入についての質問です。現在妊娠8か月です。夫の扶養に入っています。派遣(タイミー)で一カ所の会社で働かせてもらっています。体調は良く出産ギリギリまで働きたいと思っています。出産後も半年ほどで仕事をしたい気持ちです。(保育園に入所できればですが。) その会社から、パートにならないかとの話をもらいました。妊娠は伝えていたので、このタイミングで⁈と驚きましたが、面接で、出産まであと少しの期間しか働けない事と出産後は休業したい事を伝えました。 その面接の際に、社会保険に加入しますか?と質問があり、週20時間以上働きたいので希望しましたが、後々友達から出産まで3か月を切っているので、とりあえず扶養のままの方が良いのではないかと言われました。 出産後に仕事復帰するときに切り替えを考えたほうが良いのか、悩んでいます。

補足

派遣(タイミー)では、同じ会社で一年間で稼げる金額が決まっていて、ここの会社ではもうすぐ その上限に達する為、『もうここでは働けなくなる』と話しをしていたので、じゃパートになる?という話になりました。

続きを読む

76閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる