教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事で今言ったばかりの事を、言ったそばから間違う人(60代男性)に困っています。

仕事で今言ったばかりの事を、言ったそばから間違う人(60代男性)に困っています。入って1週間の人なのですが、1週間毎日同じ作業をしてもらってます。間違う度に言うのですが、言ったそばから間違うので言い疲れるし、結局自分がやった方が早いです 注意しても返事だけは良く、理解してるようには見えません。事務仕事じゃないので、他の人がどうやってるか見ながら覚えてもらい、分からない時は聞いてくれと言っても同じ間違いをし、同じ事ばかり聞いてきます。私自身も、異動してきて3ヶ月なのであまりやいやい言いたくありません 最近ではシフトが同じなだけでゲンナリします。対抗策などありますでしょうか

続きを読む

37閲覧

回答(4件)

  • 対策は無いです。そのタイプの人は言ってもダメです。 自身が半分手を付けた続きの作業をお任せするぐらいしか無いです。 それでも恐らく違うことしますが… 私もこれは外さないでといった部品を必ず外す人と仕事してるので心中御察し致します…

    続きを読む
  • 多分、何度言っても出来るようにならないタイプの人かも 私も、100回説明しても出来ない人とかいましたよ あと、返事はいいけど全然理解していない人もいました! 今の私であれば、教える人を複数人で担当して、その人の問題を共有し組織としてどうするのか判断してもらうのがいいのかなと 別の部署に行ってもらうのか、雑用や本当に簡単な事だけをしてもらうなどですね

    続きを読む
  • 上司に相談するしかないです。現状を報告し、困っていると伝えて下さい。 その人はそういう能力しかない人だと思います。辛抱強く時間をかければ、何とか使えるようになる可能性もありますが、年齢を考えると難しいでしょうね。 その人の扱いをどうするか、上司に考えてもらいましょう。

    続きを読む
  • その人に仕事を頼まず、じっと大人しく仏像のようにしてもらう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる