教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20歳。軽度知的障害です。 就労移行支援に行かずに自力で障害者雇用に応募しようと思うのですが、就労移行支援に行かないのは…

20歳。軽度知的障害です。 就労移行支援に行かずに自力で障害者雇用に応募しようと思うのですが、就労移行支援に行かないのはやはり良くないのでしょうか?自分の力で就職できることは可能ですか?

57閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。 知的障害ではないけど、発達障害です。 結論から言えば、就労移行に行かないとおそらく障害者雇用では受かりません。 なぜなら、勤怠の安定や障害の傾向、得意不得意がわからない状態ではどの組織も前向きに検討しないからです。 逆に行かないで自力で決める理由ってなんでしょうか? まだ若いので、じっくり考えて見てくださいね。

    1人が参考になると回答しました

  • 障害年金とB型作業所リモートとポイ活と積立 NISAやってください。 たぶんこの4つで10万円はもらえますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる