教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職についてです。 現高校1年生です。 スタイリスト、インテリアコーディネーター、ヘアメイクアップアーティスト、美容師、…

職についてです。 現高校1年生です。 スタイリスト、インテリアコーディネーター、ヘアメイクアップアーティスト、美容師、エステティシャン、セラピストで迷っています。全部してみたい職でいいところがたくさんあるのでなかなか決めれません。 今あげた職のメリット、デメリット、経験談を参考程度に聞きたいです。 たくさんあり申し訳ありません。

続きを読む

41閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 「自分が一番ワクワクすること」をしてください。 そして、それを続けてください。 ワクワクというのは、皆さんが一番高い波動で振動している時に肉体的に感じる体験です。 肉体的な体験から言うと、とてもエネルギーに満ちている感覚です。 それはまた、無条件の愛とも同義語でもあります。 そして、この一番高い波動は、本当の自分自身と最も調和がとれている時の波動です。 だから、夢を実現するときはいつも、一番ワクワクする道をたどることが大切なのです。 [ワクワクが教えてくれる3つのこと] 1. 自分の道 2. それは努力なしで出来るということ 3. それをやれば非常に豊かになれる 最初はそれが仕事になるとは思えないかもしれません。 でも、それを続けてみてください。 すると、自動的に仕事になったりするものです。 ~あなたの方からそれに参加して、自分で創り出していくことも必要なのです。 /BASHAR

    続きを読む
  • 公務員が良い

  • デメリットが大きいのばかりですね。 全ての職で考えて、景気の同行に左右されやすい職が大半です。 見かけや上っ面的に華やかに感じますが、資格取ったからとてセンスや商売上手とか秀でてないと上手くいく職でない点もデメリットです。上手くいく人は少ない。 また、丁稚(師弟)性のある職も多い点がデメリットですね。就職後数年もしくは仕事覚えるまで低所得です。 自分は建築系なので知ってる範囲ではICはダメですね。デザイン出来ると思ってるでしょうが、大半はただの営業もしくは補助業務です。 デザインは花形職なので建築士がやります。 資格はヒエラルキーなのでデザインの決定権を下に渡す事はないです。コレは再考必要です。詳しく知りたいなら返答します。 女性の先輩に美容師いますが、自営業なので定休日はあるけどまとまった休みとりずらいというか、無い。雇われは低賃金なので独立になるだろうがコレが問題。手に職系はある程度までやり続けないとダメ。逆に言えば身につけばある程度は安定です。センスは必要ですが。 IC以外は全て体力勝負の職な点もデメリットですね。体力に自信が無いと続きません。 多分、親からも同じ事、言われません? マイナス要因の多い職だらけです。ひかるとこはあるけども光があるから闇もあるのです。闇に(デメリット)を理解しないと光りませんけどね。やりたいなら、あとは覚悟を決めて頑張る。長続きしないとどれも芽は出ない職が大半ですね。

    続きを読む
  • 1つに絞らず仕事ならば複数同時に可能ではないでしょうか? まずは国家資格が必要な美容師免許が取れる道に進む。 その後にあなたの進みたい方向へ枝分かれしていくと思います。 今からならスタイリストに必要な着付けとか、カラーコーディネーターなど勉強も可能でしょう。 後は海外経験のための語学力。 あなたの思うそれらの職のいいところってなんでしょう? 私には雇用継続が不安定で、競争社会で、結局は人脈で、長時間労働は当たり前、時間との勝負で、重労働、足の引っ張り合いのハラスメントの巣窟で全く良いイメージはありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタイリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インテリアコーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる