教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

IT業界でのエンジニアではなく、他の業界の社内SEとして働いたとしても実績になるのでしょうか?

IT業界でのエンジニアではなく、他の業界の社内SEとして働いたとしても実績になるのでしょうか?未経験でもやる気があればOKの社内SEの求人があるのですが、IT業界ではなく他業界のホームページ運営などを担当するみたいなのですが、それでも実務経験としての実績になるのでしょうか? 実績を積みたいのであれば、低賃金でもやはりIT業界に就職した方が良いのかなと思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

75閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    「ホームページ運営」の担当なら「ホームページ運営の職歴」にはなりますよ。当然。 ただWeb制作会社は、そういう人材は必要としていません。ゼロから作る仕事がメインだからです。 社内SEも同様で、運用経験がいくらあっても、開発会社にとっては魅力的な人材ではありません。 無論、社内で内製開発している会社なら、その限りではありません。

  • 開発年数として数えられるか微妙なラインですが 事業会社の情シスをお客さんにしているSIerはその業種カット知りたいノウハウも多いので重宝されますよ。 ただOAPCのセッティングやってましたー、ヘルプデスクやってましたー だと微妙な話になりますが

    続きを読む
  • 当然実績になりますよ。 >低賃金でもやはりIT業界に就職した方が良いのかな んなわけない。 日本の IT 業界なんてキラキラしたものでもないし、興味が無ければエンジニア関連のスキルを持つ意味も無い。 また WEB サイト運営はエンジニアとしての経歴にはなりません。 ただ信頼を勝ち取り客とのやりとりをさせてもらうようにな感じになった場合は SE としての立場への足掛かりにはなります。 余程運が良く無ければそうはならないですが。

    続きを読む
  • 担当した業務内容にもよりますが、システム部門等での経験は 十分、実務経験となるでしょう。 私が某SIerに転職した際の前職は、某製造業システム部門、 某製造業のエンジ子会社研究部門でした・・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる