教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高3女です。 就職についてなやんでいます。

高3女です。 就職についてなやんでいます。やりたいことなども特になく、なんの仕事につけばいいのかわかりません。私は動きがトロくて焦っちゃうしバイトでもよくチンたらするなと怒られます。のんびりと自分のペースで出来る仕事ってありますか。一人暮らししたいので給料はそこそこほしいです。お願いします

91閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    高卒、のんびり、高給、そんな好条件の会社があるはずないじゃないですか。 高卒でそこそこ高給の仕事はもれなく「夜勤のある肉体労働」です。例えば工場のライン工とかで夜勤をやりまくるとか、そういった仕事です。 そして、一般的な高卒の手取りは14〜15万円ですが、それで一人暮らしは家賃だけで半分近くなくなるわけですし、食費、光熱費、通信費なども含めたらかなりカツカツの生活になります。 一人暮らしで普通に生活したいなら大学進学することを強くお勧めします。今の日本社会にとっては大学は義務教育みたいなもので、大卒であることが最低限の条件になっている会社や仕事が山ほどあります。大卒なら家賃補助のある会社も結構あります。 高卒では仕事の選択肢は大幅に狭まってしまいますし、給料は低いです。

  • 中小企業の一般職。

  • 就職=夢、やりたいことという人は現実では殆どいません。 生活する為のお金を稼ぐ為の手段=就職です。 自分が無理なく熟せる業務内容の企業を選びましょう。背伸びしても実力不足で辛くなるだけ。 給料は高卒では底辺からのスタートですが、身の丈にあった物件や暮らしをすれば、どんな職業でも可能だと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる