教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

40才で実務未経験、第二種電気工事士資格保有者は電気工事、家電修理など業界でやはり転職を希望しても需要はないですかね。

40才で実務未経験、第二種電気工事士資格保有者は電気工事、家電修理など業界でやはり転職を希望しても需要はないですかね。

111閲覧

ID非公開さん

回答(9件)

  • 電気工事士は資格があっても、下積みがあるから年齢的に厳しい 電気工事士免許あっても、知識ゼロよりは機械修理とかの正社員はどうでしょうか? 現場や工場で修理メンテナンスですよ あんがい、求人があるから、ハローワークへいくとお宝の求人が眠っています

    続きを読む
  • 人材不足だから始めること自体は余裕。 ただ若い先輩に顎で使われるけどな。実務云々よりもそれで続くかじゃないかな。 友人(40代)が独立目指してやってるけど、そいつは奥さんと障害持ちの子供の為に身をすり減らして頑張ってるよ。 会うたびにドンドン痩せこけてるけどな。

    続きを読む
  • 家電修理はセンスが必要ですので、従事してみないとわかりませんよ

  • できなくはないですが、厳しいです 採用されたとしてもその会社はブラックの可能性が高いです ぶっちゃけ35歳過ぎているなら未経験では採用されない 資格の有無ではなく経験が必要

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる