回答終了
中途採用で入ってきた23歳の後輩が、全く気遣いが出来ない人で、どう指導していけばいいのか悩んでいます。私は38歳の保育士です。 初めて、10歳以上離れた後輩と2人でクラスをもっているのですが、相手が挨拶、お礼、先に気付いて動くということができず毎日イライラしてしまいます。 他園で2年経験があるのに、こっちが指示するまで動かないし、分からないことを聞いてもこないので、何も考えてないように見えます。 前の園は一斉保育でバタバタだったけど、うちの園は少人数担当制なので、比べ物にならないくらいゆったりとしていると本人が言っていたので、忙しすぎるということはないと思います。 所長が早番をして園を開けること時々あるのですが、横を通るだけで挨拶もしないそうです。忌引きで休んだ次の日も所長に挨拶はなかったそうです。 先輩にお土産をもらったり何かにしてもらったりしても、お礼を言いに行くことはありません。 こっちがお願いしたことに対して、返事をせずに行動に移すことがあるのは、「分かったなら返事してね」と伝えましたが、それでも返事がないことがよくあります。 雑用も私がしていたら「ありがとうございます!」と食い気味で言ってくるだけで、「あ、私やります!」は4月から1回も言われたことありません。 昨日の遊具の安全点検でも、先輩に重い工具袋とバインダー両方ずっと持たせたままでした。 また、これは関係ないかもしれませんが、保育中や子どもの午睡中、ずっと指の腹でぐりんぐりんとヌチャヌチャ言わせながら、目を掻いたり、 鼻の穴や耳の穴を触っていて、くしゃみをするときも手で覆わないので本当に気持ち悪いです。 あと9ヶ月半もあるのに、生理的に嫌いになってしまいました。学生の時から今も、柔道をしているそうなので、尚更気遣いができないのが不思議です。 所長も、この後輩が挨拶、お礼ができない人というのは知ってますが、慣れてないからなのかもしれない、今どきの子だからもう少し待ってみよう、と言って泳がせています。 言われて辞めるのを覚悟で、色々注意していっても大丈夫でしょうか。 よろしくお願いします。
113閲覧
所長殿が待てと言うなら待ちませう。 ご質問主様が所長殿の意に反して 後輩職員を辞めさせたみたいなコトになると ご質問主様ご自身にとっても何の得にもなりませんよ
若い子は結構多いです。笑 園長に厳しく指導してもいいか と相談してからの方がいいと思います。 質問者様が悪者扱いされる場合もあります。 私も1度注意したら(怪我する可能性あるからこうゆう風にしてねと言っただけ。)次の日休まれて、 私がこわいと… 上司には何か言うなら1度こっちに相談してからにしてくれと言われました。 すごくムカついたので、 今後何も言いません。でも指導もしたくありません。と言いましたよ。 その子は違う部署をたらい回しにされてましたね。 若い子は、自分で考える、応用が効かない子が多い気がします。みんな色々経験して成長してくんだと思いますけど、 変わらない子もいるんだなと思いました。
後輩の指導については、具体的な行動指針と共に、その行動がなぜ必要なのか理由も伝えることが大切です。また、後輩が改善した点は積極的に褒めることで、自己肯定感を高め、行動改善のモチベーションを上げることができます。 具体的な指導方法としては、以下のようなステップを踏むと良いでしょう。 1. まずは、後輩との信頼関係を築くことが大切です。そのためには、日常的なコミュニケーションを大切にし、後輩の話をよく聞くことから始めてみてください。 2. 次に、後輩の行動について具体的なフィードバックを行います。その際、具体的な事例を挙げ、どのような行動が問題であるのかを明確に伝えます。 3. そして、その行動がなぜ問題なのか、どのように改善すれば良いのかを具体的に伝えます。その際、後輩が納得できるような理由を添えることが大切です。 4. 最後に、後輩が改善した点は積極的に褒めることで、自己肯定感を高め、行動改善のモチベーションを上げることができます。 このような指導方法を試してみてください。ただし、注意点としては、後輩が改善しない場合や、逆に反発する場合もありますので、その際は上司や人事部門に相談することをお勧めします。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る