解決済み
二級建築施工管理技士について質問します。 大工歴18年です。 令和6年 6/9に二級建築施工管理技士一次試験がありました。合格発表は7月なのですが自己採点で合格点数以上あったので二次試験について考えていました。 ところが、色々調べていると、令和6年から二次試験受験資格が一次試験合格後の実務経験が3年必要と書いてありました。 今年合格していれば3年後しか受験できないってことですか? 詳しい方いれば教えて下さい!
関連キーワード
78閲覧
1149761617さん
二次検定は令和6年度から令和10年度まで旧受験資格と新受験資格が選べるので自身のニーズ合う方を選択されるといいですが二次検定は大工さん(技能者)では実務経験にならないので監督的実務経験(技術者)が必要です。 18年の中で技術者として必要な監督的実務経験年数がクリアしているかをご確認ください。
Tommyさん
令和10年度までは旧受験要件でいけたはずです。 ややこしい話なので直接事務局に聞いた方が確実です。
1052831587さん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 資格
1
続きを見る
2
3
大工の給料の相場は?未経験から大工になる方法と注意点も解説
仕事を知る
大工は主に木造建造物を作る専門職です。学歴や特別な資格は必要なく、未経験からでも始められます。しかし、大...続きを見る
2023-03-31
臨床工学技士は将来性のある仕事?医療現場に必要な理由を詳しく解説
臨床工学技士には、将来性があるのでしょうか?医療機器の操作のスペシャリストである臨床工学技士は、医療現場...続きを見る
2023-08-08
大工の仕事内容は幅広い?向いている人の特徴と目指す方法も紹介
大工は建物を建てるときに欠かせない存在です。ただ、具体的にどのような仕事をしているのか、よく知らない人も...続きを見る
臨床工学技士の志望動機の書き方。志望動機を考える際のポイントも
選考対策
臨床工学技士は、医療機関や医療機器メーカーで活躍する職種です。専門性の高い職業であり、志望動機を書く場合...続きを見る
臨床工学技士の面接におけるポイントは?マナーや服装の注意点も確認
仕事を知る選考対策
臨床工学技士の面接には、一般的な面接とは異なる点がいくつかあります。面接でよく聞かれる一般的な質問と回答...続きを見る
2023-09-01
建築家になるにはどんな手順が必要?建築士との違いと資格についても
建築家は、住宅をはじめとした建物の設計や建設に関わる専門家であり、多くの人にとって憧れの職種として知られ...続きを見る
2023-11-08
建築業とはどんな業種?建設業・土木業との違いや具体的な職業を紹介
建築業は、安全で住みやすい建物の建築に従事する業種です。家を1軒建てる過程においては、建築士や大工、デザ...続きを見る
2023-07-06
建築士の給料は?高収入を得るコツや未経験から転職する方法を解説
建築現場で働く人の中には、建築士の給料はいくらになるのか気になる人もいるかもしれません。建築士の平均的な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です