教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新人看護師です。入職して3ヶ月が経ちました。今受け持ちを3人頂いており、先輩方に指導していただきながら働いています。 …

新人看護師です。入職して3ヶ月が経ちました。今受け持ちを3人頂いており、先輩方に指導していただきながら働いています。 なかなか仕事が覚えられず、優先順位もままならずいつも迷惑をかけてしまいます。同期は3人受け持ちを手伝ってもらいながらではありますが、私よりスムーズに看護ができています。それに比べて私はいつも最後まで仕事が終わらず、先輩にも常に手伝ってもらいながらの状態です。 仕事を少しでも覚えようと今日一日中何をしたのか、どんなことが大切といわれたのかなど振り返りをまとめるようにしたりはしているのですがなかなか身に付かずにいます。 私は先輩方から見てやはり面倒くさい新人なのでしょうか。先輩方は優しく教えてくださっていますがやはり使えないと思ってしまっているでしょうか。 看護師として働くことはすごく好きなのですが、やはり向いてないのでしょうか。 もし私のような新人がいたら先輩方はどう思いますでしょうか。教えていただきたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

37閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 新人看護師さんのプリセプターや精神ケアをしている5年目看護師です 日々の業務お疲れ様です。 仕事をなかなか覚えられず、ご迷惑をかけているとの事でしたが、新人さんはそれでいいんですよ。初めてする事ばかりなのですから当たり前です 同期と比べてしまう事はあると思いますが、人は人です。関係ありません、貴方は貴方のペースですれば良いんです。先輩だってみんな初めはそうだったんですから貴方だけ出来ないんじゃないんですよ。 自分を責めないでください、仕事を覚えようとしっかり振り返りも出来ていて素晴らしいです。そういった向上心はステップアップに繋がります。 どうしても身につかないようでしたら、プリセプターにご相談されてみてはいかがでしょうか?先輩は頼って貰えると嬉しいですよ。仲良くなれるチャンスにも!笑 応援していますね!頑張ってください

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる