教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事についての悩みです。某有名チェーン飲食店で働いています。 上司に日々何かを仕事を教えてもらっており、教えた仕事が出…

仕事についての悩みです。某有名チェーン飲食店で働いています。 上司に日々何かを仕事を教えてもらっており、教えた仕事が出来るか確認する、とテストのような日を設けられました。出来る限りこなしたいと思い、上司がいない日は他の店員にアドバイスを聞いたり、店長に相談し、練習する時間を儲けてもらいました。テストは無事こなせましたが、 自分の居ない場所で練習されたのが嫌だったのか、上司が腹を立ててしまい、困っています。 これは勝手に他の方に聞いて自習した自分が悪いのでしょうか。 立場としては 店長>上司 歴の長さは 上司>店長 です。 上司と言っても、誰の、と言うわけでもなく、パートのリーダーの様な方で、歴は大変長く、社内での権限や資格はある方です。

続きを読む

26閲覧

回答(1件)

  • あなたのやり方は正しいです。 何も間違っていません。 仕事ができる人はあなたのようにしますよね。 その上司は自分の思い通りに動いて欲しい願望があるのではないでしょうか。 そういう人間は面倒です。 頼られることや自分より出来ないことに優越感に浸っているのではないかなと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる