教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師ですが、 仕事を辞める予定で次から働く病院を探しています。 周りに相談すると、 仕事辞めてすぐは休んでても良いんじ…

看護師ですが、 仕事を辞める予定で次から働く病院を探しています。 周りに相談すると、 仕事辞めてすぐは休んでても良いんじゃない? 失業手当貰ったらと言われました。 どちらが得だと思いますか?確かに病院で働き始めたら休みもないですよね。

続きを読む

119閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    通信制で正看護師を取った者です。 普通は失業手当は当てにせず内緒で次の職場さがす方が多いじゃないかな。 色々な面で自腹は痛いですよ。

  • 私はそうしてます。もう働き出したらそんな休みは取れません。 そのために雇用保険払ってますし。 定年退職するまでそんな休み取れないですよ。面接でもその休みは羽伸ばし、リフレッシュしてました。で納得されますし。

  • 自己都合なら待機期間3ヶ月ほどあります。 しかし、失業給付受給の手続きをしてから就職すると、就職促進給付金を受けられます。 退職して無職になると国民年金・国民健康保険への切り替えが必要で、これが地味に高額で痛いです。 私は結婚しているので無給の夫の扶養に入れるのですが、失業給付を受けているときは扶養内に収まらないのでこれに入らないとだめで、使いもしない国民健康保険にうん万円…。 質問者様がお若くて、働く気持ちが強いのならあまりブランク空けるのはお勧めしません。続けて働けば雇用保険の就労年数も加算されますしね(失業給付を受けると雇用保険の就労年数はリセットされます)。 失業給付をまるまる受けようと思うと再就職まで結構間が開きますし。 質問者様の状況にもよりますが、若くてお元気なら前職の有休消化くらいでさっさと就職するか、1~2ヶ月休んで就職促進給付金狙いがいいんじゃないかと思います。

    続きを読む
  • ま~~ 店mんm食したら少なくとも6か月間は。。。 有給休暇は無い!! しかし・・・ 自己都合により会社を退職した「一般の離職者」の場合は、 7日間の待期期間後、更に2~3カ月の「給付制限」が設けられています。 その期間は失業手当の給付を受けられません。給付額も・・・ 退職前6カ月の賃金合計÷180) × 給付率(50~80%)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる