回答終了
公務員の採用時期について質問です。 現在一般企業に在職中なのですが、私のような状況の人は今年の公務員試験に合格したら(8月末頃合否発表)、 10月採用になるのでしょうか。 募集要項には、◯年◯月〜◯年◯月生まれの人は4月採用 ◯年◯月〜◯年◯月生まれの人は10月採用 とあるのですが、私はどちらにも当てはまっています。 (勘違いしてたらすみません。) 現役の大学生は在学中なので4月採用になると思いますが、在職中の社会人はどうなのでしょうか。 もし合格したら、仕事の引き継ぎの関係上、 どちらかと言うと10月よりも4月採用のほうがありがたいです。 ご回答頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
80閲覧
1人がこの質問に共感しました
どちらにも当てはまっているなら、原則は4月採用で、本人の意向などが合致すれば10月採用もある、ということですね。 4月採用予定の多くは定年退職の補充ですが、10月採用予定は現時点で欠員が生じているということです。 (年度途中の組織改編で定員・定数が変わることはあり得ますが、レアです)
tom********さん あなたがどのような試験を受けるのかによります。 新卒を対象とした試験ならば、あなたが既卒で受けられるとしても、採用されるのは翌年4月です。 (既卒で翌年4月を待たずに働ける場合は、役所に相談すればそれより早く採用してくれる場合もあります。) 逆に社会人対象の、いわゆる中途採用の試験の場合は、10月採用となっている場合もあります。 警察官や自衛官の場合1年に何回か試験があって、春にやる試験は10月採用、秋にやる試験は4月採用になっていて、10月採用の試験は高校3年や大学4年の人は受けられないようになっています。 いずれにせよ、いつ採用の試験なのかを自分で選んで、自分の採用してもらいたい時期の採用の試験を受けることになります。 あなたが受けたい試験の試験要領のURLを貼り付けてくれれば、もう少し具体的なお話ができるかもしれません。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る