教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

25卒です。大学生時代バイトもせず資格もとらずゼミも入っていないため、自己PRもありません。就職活動も説明会を聞いたのみ…

25卒です。大学生時代バイトもせず資格もとらずゼミも入っていないため、自己PRもありません。就職活動も説明会を聞いたのみでほぼしていません。自己分析もできていないのでどんな職種があっているかもわかりません。脱毛サロンの受付で働こうかと考えていましたが、大学卒業してまで働く場所じゃないと親には言われます。今まで逃げてばかりでツケが回ってきたんだろうなと思っています。甘ったれてるのは承知なのですが、どうやって進めていけばいいのでしょうか。アドバイスお願いいたします。

続きを読む

349閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • とりあえず希望勤務地で検索してエントリーしまくれ!

  • 自分の中での就活の条件を決めてみてはどうでしょうか。 私自身、25卒で去年の夏頃からインターンや説明会など参加しましたが、結局やりたい仕事が見つからず、絶対に譲れない条件や適正から判断して就活をしていました。 ①県外への転勤がない(自宅から通える) ②職種が営業職でない ③年間休日120日以上 こんな感じで3つくらい条件を決めて、それに合う企業にエントリーしていけば、効率的に進めることができると思います。 頑張ってください!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 性別、学校レベルくらい書かないと・・・。 女性と推測できますが、上位校の方ならば、そう心配することはないです。 下位大でも、それなりの所には入れます。 飲食でも介護でも販売でもあります。 まあ大卒が・・・・と言う意見も正しいかもしれませんが、大卒でもピンキリです。分相応の会社を選ぶことです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる