教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

内定取り消しについて教えてください。 先程、企業様より内定通知が届き、そのまま7月に入社の旨をお伝えしました。ですが、初…

内定取り消しについて教えてください。 先程、企業様より内定通知が届き、そのまま7月に入社の旨をお伝えしました。ですが、初めて土日休みではないことを告げられてしまい信憑性にかけてしまいました。また企業様とのやり取りは、メールではなくLINEでやりとりとなります。 研修の日程を組みます。と連絡が来ています。 なんとお伝えして辞退すればよろしいでしょうか。 辞退することで迷惑をかけることを承知の上ですが 電話、もしくは文面で何とお伝えすればよろしいでしょうか。

続きを読む

72閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 内定辞退は言った言わないのトラブルを避ける為、メールで行うのが基本です。電話は必要ありません。 また一方的な通知でよく、会社の了承は要りません。 以下の通りメールすればいいです。理由など余計なことを書く必要はありません。 お世話になっております。 貴社より内定をいただきました〇〇と申しますが、辞退させていただきます。 宜しくお願いします。

    続きを読む
  • 信憑性、って後出しで信用できなくなったということですかね?気持ちはわからなくもないですが、必要な情報は確認したうえで入社の判断するべきとも思います。 そして一度入社するという約束を交わした以上、辞退というか一方的な破棄の宣言なわけで、かかった経費を請求される可能性もあると思います。 電話でしっかり、その思いを伝えて相談すべきかと。伝えなかったのが悪い!という一方的な態度では臨まないほうが良いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる