教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

25卒の公務員志望の就活生です。いま、ペーパーテスト型のSPI試験に向けて、勉強をしています。

25卒の公務員志望の就活生です。いま、ペーパーテスト型のSPI試験に向けて、勉強をしています。持っていた参考書(SPIノートの会の赤本青本)の周回が終わりましたが、この間受けたテストセンターが落ちたためより力を入れて勉強をしようと、違う参考書を買ってみました。『公務員試験ででるSPI・SCOA早わかり問題集』というものを購入し解いているのですが、どれもすぐに解ける問題ばかりで簡単すぎて不安です。テストセンターのほうが遥かに難しく感じたのですが、単に慣れていなかっただけか、テストセンターよりペーパーテストのほうが難易度が低めなのか、そもそもこの問題集が簡単なのかどれなのでしょうか?また、問題集自体が簡単だった場合実力があまり身につかないと思うので、おすすめの勉強法などありましたら教えてください。

続きを読む

234閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    テストセンターとペーパーテストの公務員試験を両方受けた身からすると、ペーパーのほうが基本的に難易度は低めだと思います。その分ボーダーは上がりやすいですが。 あれこれ参考書に手を出す前にその二冊を徹底的に極めた方が良い。 SPIノートの会の赤本青本を5周ぐらいしたら本番でもまず大丈夫。

  • 『公務員試験ででるSPI・SCOA早わかり問題集』はあんま良くない。 SPIノートの会の赤本青本は問題レベルが実際とあっているので良い。

  • >周回が終わりました それぞれ1周したってこと? 1周しただけで、その問題集が身についたって事はないです。 あなたの基礎的な学力と応用力次第ですが、どんな人でも3周くらいはしないと身につかないでしょう。人によっては4-5周とか6-7周必要なこともあるでしょう。 問題集自体はSPIの最頻出のレベルに合っているので、ベストな選択だよ。

    続きを読む
  • 赤本⇒青本が高得点者がよくやる勉強法ですよ。 赤本は本当の基礎 青本はなかなか難しくかなり練習になります

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる