教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動をするにあたって面接練習はどのようにされましたか…? 私は現在バイトで働きながら求人サイトに載せている企業に直接…

転職活動をするにあたって面接練習はどのようにされましたか…? 私は現在バイトで働きながら求人サイトに載せている企業に直接応募しています。書類選考は通っても面接で落とされます…1人で練習するよりハロワなどに行って練習をしてもらった方のがいいですか…

135閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 私も今年初めて転職しました。 面接は慣れと場数が重要です。 私の場合、応募する前に第一候補群(5社ほど)と、 第二候補群(10社ほど)に分けました。 で、第二候補群から先に申込しました。 10社受けても書類を通ったのが3社で。一回目は1次面接で全滅しました。 で、そこの面接で聞かれたこと ①自己紹介 ②転職理由・転職軸 ③志望動機 ④職務経歴書の内容と深堀 ⑤逆質問 から質問の共通性を見出して伝え方の工夫など色々分析しました。 分析して、面接官の方が質問しやすいように職務経歴書もフォーマットから刷新(自作)しなおしました。 で、満を持して第一志望群の企業様に申し込みをしました。 5社申込して4社通過、面接複数回を経て、3社内定を頂けました。 第二候補群から明らかに面接の評価点が変わりました。 特に私の場合、評価いただいた点として、 ②と③に一貫性があり、誠実に話しているように感じる。でした。 転職理由と志望動機に一貫性を持たせて、今までの経験をどう生かすかに主眼を置けば大丈夫かと。 頑張って下さい。

  • 転職活動経験者です。 無料の範囲だと、 ・1人で練習 ・入社する気のない企業に応募して、面接練習の場として使う ・転職エージェントのキャリアコンサルタントにお願いする あたりをやっていました。 あとは、有料になりますが、 転職活動用の支援をしているスクールや、1回限りの面接練習をする講座とかあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる