教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

人が沢山居るのにシフトを沢山入れて貰えるのですが、 すごく有難いことだけど、あまりにも沢山入れて貰え過ぎてしまい体調的に…

人が沢山居るのにシフトを沢山入れて貰えるのですが、 すごく有難いことだけど、あまりにも沢山入れて貰え過ぎてしまい体調的に限界が来ています。 大学生で学業との両立もあるため…少しきついです。具体的には、週6のシフトで月の合計が130時間くらいになります。 自由シフト制のお店で、出れないところにバツをするタイプのシフト提出で、出れるって書いたからと言って入れて貰えるとは限りません。実際私も元々は、休み希望なしで出したとしても週1しか入れてもらえない時期もありました。 今も出れる人、出たい人は沢山いて従業員過多の状態です。その上、売上が落ちてしまい人件費削減されてるので一日に入れる人数も減ってます。 なのに、それに反してシフトは増えていき、自分が休み希望出したところ以外全部入ってました。普段から人より多めのシフトですが、こんなに入ってるのは今月が初めてです。 逆に今月入れてもらえなかったって嘆いてる人が新人、ベテラン問わずいます。 でも私は、ホールしか出来なくて…キッチンが出来ないんです。他に人はどっちもできる人ばかりです。 ただ私は、ホールでは学生の中で一番仕事ができる自信はあります。あとは遅刻は絶対しません。そこくらいしか入れられる理由浮かばないです。 周りの人にも期待されてるとか、優しさで入れてくれてるって言われて、だからこそ減らしてくださいとは言いにくいです。 でもあまりにもハードすぎます。 人が足りてるお店で、シフトってどういう人が沢山入れますか?

続きを読む

27閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 初めまして。今私の職場も同じような状況です。はっきりいって、シフトを入れる人の好みの問題もあると思います。 主様のシフトを作っている人はどんなお人柄かは、分かりかねますが、私の場合は、自分勝手な人で、怒られるのが凄く嫌な人なので、自分の好みや、自分より年齢的にも仕事の出来だとしても下の人を入れています。そうすると、自分が権力を持つので気分がいいのでしょうね。 それか主様のお人柄がとても良くて、気に入られてるorお客様からお褒めの言葉がある。などでは無いでしょうか? 体調が第一ですので、あまり無理せず頑張ってくださいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる