教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急お願いします 新卒で土日休みの仕事をしてるのですが日曜の夜になると次の日が不安で涙がでます。朝方眠れないことも増えた…

至急お願いします 新卒で土日休みの仕事をしてるのですが日曜の夜になると次の日が不安で涙がでます。朝方眠れないことも増えたのですが対処法を教えてください。

63閲覧

回答(4件)

  • 私が新入社員の頃はブラック企業勤めでしたので土日もサービス出勤で、一日休めるのは月に一日か二日程度。 毎朝5時半に出勤し、仕事が終わるのが23時とか。忙しすぎて昼ご飯も運転しながら。 風邪を引いて高熱でも休めず、遠距離恋愛の彼女にもフラれました。 営業ノルマもすごくて、月末になると眠れない日々。 ノイローゼになりかけて、夜になると涙がとまらなくなり、毎日し〇たいと思ってました。 で、私がとった対処法。 寝る前に泣くのを我慢して、仕事が上手く行く方法、効率を上げる方法を毎日し〇ほど考えました。 しばらくすると、びっくりするくらい成績が伸び、多少は早く帰れるようになり、サービス出勤も減り、月末に眠れなくなることもなくなりました。 その後、その会社は辞め、今は普通の会社で働いてますが、今の自分があるのはあの時があったからだと思ってます。 ブラック企業勤務を勧めてるのではありません。仕事が嫌で、つらくて、うまいかなくて、不安なら、泣いたりしても解決しません。現実的なことに頭を使い、誰よりも考え抜くことです。

    続きを読む
  • 私は28年サラリーマンやっていますが今でも日曜の夜は大嫌いです。 過去には心療内科に行って睡眠導入剤をもらい、日曜の夜だけ飲んでいましたが、少し前までは度数の強い酒飲んで気分良くなったらすぐ寝るようにしていました。 最近は寝れないなら無理して寝ようとせず、日曜の夜を楽しむようマンガ読んだり、テレビ見たりして深夜を楽しんでいます。 日曜の夜は世間一般の人たちも嫌なので、あまり深く考えない方がいいと思います。

    続きを読む
  • 暇なんですよ。昼にカフェ行ったりしましょ

  • ジムに行ったりして体動かして呼吸を深くしてください。自律神経が整います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる