教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店バイト一ヶ月の大学生一年です。

飲食店バイト一ヶ月の大学生一年です。ショッピングモールに入っている飲食店なのですが、今は週2日で入っているのですが、一ヶ月経った今でも仕事が覚えきれずかなり苦労しています。休日のランチタイムならなおさら仕事が効率的にすることができません。 一ヶ月経っても仕事に慣れない自分はこの仕事に向いていないのでしょうか。それとも普通でしょうか。 様々な意見が欲しいです。アドバイスなどもあればお願いします。

続きを読む

51閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まだ厳しいんじゃないかな。 週2日で約1ヵ月って約8日しか働いていない訳です。 新人さんが約1週間で仕事をまだ覚えていないんですがと相談しているのと同じです。 なので、実際の日数や時間で考えた方が良いと思います。 週2日で1ヵ月なら約8日ぐらいですよ(;^_^A

  • 貴方が今後、そのアルバイトで30歳、40歳と生きていくのであれば 色々、アドバイスもあると思いますが、 今は、大学の間、お金が必要なのでバイトするだけですよね? ならば、今できる事をしていれば良いです。 大学を就活、卒業の時、 こんな仕事は自分には向いていなかったから と参考にすればいいです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる