教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

タイミーワーカーです。砂糖とか激オモな、腰にくる作業のとこばっかから、リクエストがきます。 さすがに、シカトして、行き…

タイミーワーカーです。砂糖とか激オモな、腰にくる作業のとこばっかから、リクエストがきます。 さすがに、シカトして、行きませんが。新規開拓してますが、良かったとこは、遠いわ。早上がりがあった。とか シェアフルに 久しぶりに、行ったら、駅からさらに、 バス代が560円で、帰りは、バス利用せずと、駅まで歩きました。帰り道は、ウリ坊、イノシシが注意とか、看板出てて、クルマも廃車にしてるし、今更いらない。 仕事が辛いです。 会社員は安定みたいですが、いつもなじめない 個人的な話しを出すのが嫌い、すぐいいふらす人が多いから、挨拶以外は、何も話したく無い。 他人とは、全く仲良くしたくないので、しばらくできません。 良いとこは、なかなか、ないですね。お給料と我慢してて、ストレスがたまります。 あの会社には、〇〇がいたなー。で、リピートしなくなりました。前は、そういったことがあっても、さほど気にしなかったのに、最近、ナーバスです。生活保護申請したいくらいです。 (しませんが。) タイミーやってて、どうですか。

続きを読む

107閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • タイミーで働いていて、あそこで働くの楽しみだなー、早く行きたいなー、なーんて思ったことは一つもないです。 いつも、早く帰りたい、時間経つのおせーな!など思うことは日常茶飯事ですね。 やはり金のためだけに耐えています。 タイミーで唯一のメリットは、即金!それ以外何物でもない! 皆そんな感じでしょう!

    続きを読む

    なるほど:1

    そうだね:1

    ありがとう:1

  • 病気の療養中で調子良い時だけ入れる気軽さがありがたいです。大前提として何もしないより100倍マシ、という感じで利用してます。 固定で働けない事情があったり、謳い文句通りのスキマ時間の有効活用、収入にこだわらない人には最適と思いますが、普通の人がメインの働き方としてやるものではないと思っています。

    続きを読む

    ありがとう:1

  • タイミーワークは確かに大変な面もあるようですね。遠方の仕事場に行く際の交通費や時間的なロスは避けられません。また、体力的にきつい作業が多いことも負担になるでしょう。 一方で、会社員として安定した職場に就くことも簡単ではありません。人間関係のストレスや個人的な価値観の違いから生じるギャップを感じることもあるかもしれません。 タイミーワークとして自由に働ける利点もありますが、収入が不安定になる可能性があります。生活保護を申請するほどの状況ではないことを願っています。 現状に満足できないのであれば、スキルアップを図ったり、別の職種や働き方を検討するのも一つの選択肢かもしれません。自分に合った働き方を見つけることが大切です。頑張り過ぎずに体調を崩さないよう気をつけましょう。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む
  • お仕事についての悩み、大変な状況をお察しします。まず、体調を第一に考えて、無理なく働ける環境を探すことが大切です。また、人間関係については、無理に深入りせず、必要最低限のコミュニケーションを保つことも一つの方法です。また、生活保護の申請については、現状が続くと困難な状況になる可能性もあるので、一度、専門の相談窓口に相談してみてはいかがでしょうか。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる