教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

建築系・不動産系の資格について質問です。 20代の女です。 現在、二級建築士と、2級建築施工管理技士を持っています。…

建築系・不動産系の資格について質問です。 20代の女です。 現在、二級建築士と、2級建築施工管理技士を持っています。 今は不動産業界で働いているので次に取る資格は、 ・賃貸不動産経営管理士・宅建士 この2つで悩んでいます。 宅建士の方がいい事は承知の上なのですが、 知識がなく、まずは賃貸不動産経営管理士の方が良いのかなとも思っています。 この業界で働く方々ご教示ください。

続きを読む

141閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • 賃貸経営管理士は、「賃貸住宅の一括借上(サブリース契約)」を不動産業者が行う時に、オーナーに対して重要事項説明などを行うことをメインとする資格なので、使い道が相当限定されています。 一括借上を積極的に行っているヘーベルハウスとか、大東建託とかに転職したいなら有効かも知れませんが、普通の不動産業では利用価値がなく、ニーズもありません。 また、同じ業務を宅建士が行うことも可能なので、宅建士を持っていれば賃貸経営管理士を取る必要がない、ということになります。 誰でも受かるような簡単な賃貸経営管理士を取るより、誰もが知っていて認知度抜群、需要も旺盛な宅建士の方が圧倒的に有利です。 既に2級建築士をお持ちであれば、行政法規関連は楽勝だと思うので、迷わず宅建士をオススメします。 2級建築士をお持ちなら、行政法規関連はOKですから

    続きを読む
  • 上司ではなく会社に聴いてください。 資格よりも演りたい仕事をする方が先です。 出世の邪魔 上司の不正 背任 横領 建設業はプロにならないと資格は役に立ちません

    続きを読む
  • 他の人の投稿を拝見するに、恐らく不動産業界にいる人ではないので、情報が古いです。 整理をすると単純な資格価値としては、宅建士の方が高いと言えます。しかし、最近の賃貸不動産経営管理士は、数年後に、価値が高まるという動きが出ています。 https://plaza.rakuten.co.jp/ginjiroueito/diary/202312280000/#goog_rewarded 不動産業界で現場で働いているなら、このような動きがあるのは知っている方が多いです。業界紙でも掲載されていましたから。 なので、賃貸不動産経営管理士を今年受験する人は増えると思います。 とはいえ、それでも宅建士の方が使用頻度が高く、手当ても高いので宅建士の方がオススメであることは間違いありません。 ただ、注意しないといけないのは、宅建士の試験の方が難しいということになります。勉強時間は、はるかに多いはずです。 なので、勉強が得意であれば、宅建士を先に取得。しかし、勉強があまり得意でないということであれば、まずは賃貸不動産経営管理士から勉強し、翌年に宅建士を取得という流れもあるかと思います。 ご自身のスタイルにあわせて進めてみるのが良いかと思います。 少しでもご参考になれば幸いです。

    続きを読む
  • その保有資格から行けば、内勤になるかもで、先ずは賃管からがいいでしょう。

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる