教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒看護師1年目です。 優しい回答をお願いします( ; ; )

新卒看護師1年目です。 優しい回答をお願いします( ; ; )仕事中に過呼吸になったり仕事に行けない日があったりして4月末から心療内科に通い、不安症、パニック障害と診断され、適応障害の可能性もあると言われました。 出勤前にクロチアゼパムを飲み、夜セルトラリン2錠、眠剤としてトラゾドンとブロチゾラムを処方されました。ゾルピデムとデエビゴの併用は何度も目が覚め効きませんでした。 不眠で体調が悪いなか、同期は優しいプリセプターが着いてるのに自分のプリセプターだけ厳しく粗探しをしてくるような人で、自分じゃないけど人の悪口が休憩室で飛び交っていたり、いろんなことがストレスになっているんだと思います。 こんなにたくさん薬を飲んで、やめれるときがくるのか不安です。 看護師を続けていてるのかも不安です。

続きを読む

145閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    オッサン看護師です。他の職場を探すのが一番です。 向精神薬を飲みながら仕事をするって異常だと思いませんか。その原因も仕事なんですよね? ならその仕事から離れるべき。これからもっと身体のバランスが崩れていきます。 夜寝れない、発汗。フラツキ。仕事中ボンヤリする。当然ミスが起きます。 もう我慢うんぬんではなくて、自分に合ってないんですよ。同じ看護師でも施設、クリニックあります。 師長に内情をすべて話して移動も考えられますが、次の科でも質問主の事は伝わります。内服している事も当然。 それなら素直に退職して次を探した方がいいかなと思います。 ちなみに中途で入った病院ありますが、一気に7人入ってポロポロと併設した施設に皆逃げる。でも半年くらいで6人やめました。そんな空気の悪い所もありましたよ。無理はしない方がいいです。

    1人が参考になると回答しました

  • パニック障害経験者です。経験談ブログです↓ https://ameblo.jp/mypanic-disorder/ 病気自体は治る病気だと思っています (自分が治ったという経験談からで、医師ではないので医学的根拠がないことはご理解ください) 病気で大変な方に酷な話ではありますが この病気は薬を飲んでいれば治るというものではありません。 中には治った方がいるのは知っていますが大半の人が 治したい気持ちがあるけども、治そうとせずに薬だけに頼ってしまうので治りません。 逆にいうと、治そうとして色々試していけば、薬なしで治せます。 特に抗うつ剤や抗不安薬自体が自律神経系の病気を増大させてしまう可能性があるので、なるべくなら薬に頼らないほうが治る確率は高いです。 実際、仕事がストレスなのか、それをストレスだと誤解しているのかの判断は難しいところではありますが その病気を治さないと、仕事を続けていくのは難しいように感じます。 病気が治れば「こんなのへっちゃら」と思えるようなことでも 病気があるために「どうしようどうしよう」となってしまっていることもあると思うので、まずは病気を治すために色々試してみてください。 (自分で色々しないといけないというめんどくささはありますが) 不治の病ではないのでご安心ください。 ご参考になるかわかりませんが、治し方や考え方は ブログの「(5)の記事を読んでいただけるとわかると思います」

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる