回答終了
職業について。 こんにちは。私は栄養士の資格を取る大学に通っています。ただ、ここ最近、自分的には将来栄養系の職業に就きたいとはあまり思わず、心理系の職業に就きたいと感じるようになりました。元々、自分が摂食障害で苦しんだ為、大学では食事についてきちんと学びたいと思ってこの進路を選択しました。ですので、今もできればそういった摂食障害に悩む方の支えになれるような仕事をしたいと思っています。しかし、あくまでも自分は栄養士養成過程にいるので、大学の講義も心理的な観点には重きを置いていないと思います。私の希望の職業としては栄養系か心理系どちらかといわれると心理系に気持ちが傾いている状態です。 心理カウンセラーの資格などを通信で勉強して取得するのもありかなと考えていましたが、大学で専攻していない学生でも取れるような資格が就職に役立つのだろうか、と疑問に思っています。 栄養士養成過程の学校を卒業後、心理系の職業を選ぶとしたら、どのような選択肢がありますか?好きな職業に就けるかどうか、自分次第であることは重々承知の上ですが、就活の世界においてまだまだ未知なため、教えて下さると幸いです。ご回答よろしくお願い致します。
80閲覧
ユーキャンやキャリカレ、諒設計アーキテクトラーニング、日本能力開発推進協会 (JADP)なんかが民間の心理系検定試験を実施していますが、取得しても仕事にはつながりません。 そもそも講座受講料と受験料、登録費用や更新費用を目的としただけの資格商法です。わかりやすく言えば「詐欺」みたいなモノです。 心理カウンセラーとして仕事に就けるのは下記の3資格のみです。 ・精神科医 ・公認心理師 ・臨床心理士 精神科医になるには6年以上医学部で勉強します。 あとの2つは、4年制の大学で心理学を専攻しその後大学院(修士か博士)で2年以上研究をします。 それでようやく受験資格を得て、試験に合格しなければなりません。 それをたった数ヶ月で取得できる程度のユーキャンのような民間の心理系検定試験など、取得しても全く意味ないです。 知識としても役に立ちません。 それでカウンセラーなどと称して他人の相談に乗るなどとはあまりにも無責任な気がします。 就職や転職に全く活かせないどころか、履歴書に書くと笑われます。 お金と時間の無駄です。やらないほうがいいですよ。
心理の職業につくには国家資格の公認心理師が必要です。カリキュラムのある大学と大学院に行かないと受験資格がないので、あなたの場合は大学に入り直しです。 通信等で取れる心理系の資格は信用度がなく、履歴書に書けるものではありません。
< 質問に関する求人 >
心理カウンセラー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る