教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

企業の給与計算業務を経験されたことのあるかたに質問です。 金額や勤怠情報が全て確定しても本当に合っているか自信がないの…

企業の給与計算業務を経験されたことのあるかたに質問です。 金額や勤怠情報が全て確定しても本当に合っているか自信がないのですが、そんな私はおかしいですか?今どきの企業ではすべて自動計算でミスがないようになっているのでしょうか? 確実に合っているかどうか確認するためのフローチャートとかあれば教えてください。 私は今委託でとある零才企業の給与計算代行に携わっています。 でも私自身給与計算は未経験のため、委託先の先輩に教わりながら進めています。 流れとして ①勤怠システムにて勤怠を確認(CSV出力) ②①で出力したCSVをエクセル(自動計算が組み込まれたフォーマット)にコピー ③②のデータを基に給与計算システムへ勤怠情報を入力→自動計算にて金額が反映 という流れなのですが、 ●②で使用するエクセルのフォーマットの計算があてにならなくて、結局目視で確認しているから、労働時間などが合わなくなってきます。 ●勤怠システムと給与計算システムが連携できない別会社のシステムなので、こういうミスもふえてくるのでしょうか?(皆様のところはいかがですか?やはり連携がとれておりますか?)

続きを読む

57閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • 労働時間が合わなくなる…?それはまずいのでは…。 給与でのミスは絶対にダメですね。 どうにかしないとだめだと思います。 何が問題なのかしっかり把握しておきましょう。 私のところは給与システムはなく、 タイムカードをみて、エクセルに打ち込みです。 関数は入っているけれど 健康保険などは都度確認して変更なので、 給与担当初心者の頃はよくミスがありました。 残業時間の計算もよく間違えていたので差額を翌月で支給したりとかも。 ミスは絶対にダメなのはそうですが人によってはすっごい怒りますからね…。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 給与計算の精度は、雇用している会社と社員の信頼関係に関わる問題なので、テキトーとかいいかげんとかは許されない。基礎データに従って確実に算出される事はもちろん、基礎データの入力も間違ってはいけない。検証システムや方法などに問題があるなら、おお事になる前に改善しないと面倒な事になる。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる