教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方公務員採用試験合格の為に参考書を解いているものです。 自分が解いてる参考書は382ページ程あり、1時間30分ほどや…

地方公務員採用試験合格の為に参考書を解いているものです。 自分が解いてる参考書は382ページ程あり、1時間30分ほどやって10ページしか進まなかったのですが効率悪いですよね?参考書って1つの問題にあまり時間書けずにどんどん進めた方がいいんですかね? 自分は結構ペース遅めで完全に理解しようと解いていて、スタディサプリ等のアプリで他の人を見てみると、同じ学習時間でも物凄く進んでる人がいたので質問させていただきました。

続きを読む

63閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まあ公務員試験は1年間かけて1000時間程度なので問題ないかと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる