回答終了
会社での便利屋?扱いについて。 私は8年前に今の会社に入社しました。最初の3年間は同じ部署で働いていたのですが別部署の方が休職したとの事で私がその部署に異動になりました。何故か応援では無く異動という事で。 その部署で1年半働いていましたが今度は組織変更に伴い関連会社だけの部署が出来、そこに異動になりました。そこで1年半働いていましたが、またしても別の部署に異動になりました。 その部署では半年位働いた時に適応障害になり休職する事になりました。2ヶ月程休んでから比較的仕事の少ない部署に復職する事になりました。 人間でにも穏やかな人が多く前向きに色んな仕事に取り組んでいましたが、結局9ヶ月位で新規事業の立ち上げという事で異動になりました。 そこの部署は何ヶ月も計画を立て目標を持っていた開発、エンジニア組と、いきなり呼ばれ作業オペレーター的な役割になった物との温度差が高く私も畑違いの仕事+マニュアルも無いトラブル続きでシンドイ状態です。 ある意味全く仕事が出来ないとか人間的に難がある人はそもそも他部署の要請事態を断る、或いはそこの上司が可愛がって他部署には行かせたくない。みたいな物があったり、逆に一定のポジションに就けず職場の便利屋的な存在になると有事の際の異動の候補に上がりやすい様な気がしています。 例えるならその部署で3番目位にした奴みたいな感じで1番ダメな奴とかは逆に上司や同僚が守らなければみたいな感じですが、逆に3番目位した奴は、君の部署から人出してよ。みたいになった時に真っ先に選ばれそうな気がします。 異動になれば基本的には異動先の人に聞いて。みたいな。私の周りにも同じ境遇の人はいますが、新規事業の部署で頑張れば上のポジションが狙えるとか、そこの部署は優秀なら2ヶ月とかでいきなりポジションが付くとかイケイケの人なら合うかもしれませんが、合わない人も多いです。 最近は辞めさせるためにワザとこんな事をしてるのでは?と思う位です。 上司やリーダー職の方にお聞きしたいのですが、基本的に君の部署から人出してよ。みたいになった時、どの様な感じで出す人間を選びますか?
最初の方に書いた休職ですが、倒れたとの事で2週間位入院するとかそんな感じです。
171閲覧
上司やリーダー職ではありませんが、いろいろな営業所から人員を派遣して新たに営業所を立ち上げた会社に勤めているものです。 各営業所によって、 1、使えない人間 2、出世の野望がある人 3、それなりに使える人材 と、送られてくる人はさまざまです。が、エース級はいません。 まったく使えない人を送ると「こんな使えない奴を送ってきやがった」と送り先の所長の評判が悪くなると思いますが、実際には送ってきてます。 今の営業所で人を出すのなら、最低限の人数でやっているので一番仕事が出来ず、いなくなっても(残った人の)負担が少ない人ですかね。誰にでもできる仕事といいますか。 まとまらない話になってしまいましたが、自分だったら、 1、最低限の人員でやっているので一番使えない人(単純に仕事が回らない) 2、出世欲がある人(異動先で役職をつける) 3、能力的にブービーの人 の順番で異動させます。仮に自分が何度も異動させられる立場だったら役職が付かなきゃ嫌だとゴネますね。
まあ、エース級の人は出さないですね。シンプルに部署の能力が下がってしまいますので。それ以外の誰を出すかはマッチングで検討します。当然、自分のチームではパフォーマンスが出ていないから別の職種がいいんじゃないか?という検討もします。 日本の会社はクビに出来ない代わりに配属の自由はかなり広く認められていますので、社員側が拒否を通すのは結構難しいです。 諸外国だとジョブタイトルでの採用になりますので、社員側は職種転換は余裕で拒否出来ます。その代わり、そのポジションが不要になったらクビです。 ジョブタイトルにはポジションの高さも含まれるので、ポジションを上げるための転職も多いです。(内部昇格が多いかどうかは会社による)
難しいですね。いろいろな職場で見たり聞いたりしてきましたが…正直に言うと総合的に問題のある人材やいらない人事が異動すると考えた方が良いでしょう。 仕事が出来ても協調性が無い人。仕事はあまりできないが協調性だけあるひと。ミスが多い人。 もちろん逆のパターンで有能な人材が異動する事もありますが、多くは異動先で役職者になっていることが多いと思いますよ。 会社規模や異動先の業務にもよりますが、会社規模が大きかったり、異動する人材を選べるのであれば上記に該当する人材と考えます。 逆に会社規模があまり大きくない場合には、ある程度全社的に人材の特性や特徴がわかっているので、無能すぎる人材を異動させることは少ないかもしれませんね。ないとは言いません。異動先の部署も引き取りたくないだけですので、会社の決定事項であれば従うしかありません。 考えてみて下さい。有能な人材はどの部署も引き留めておきたいですよね。いなくなっても良い人材しか異動させたくないんですよ。 新規立ち上げなどの目的があって異動させないといけない場合は有能な人材が異動し、その部署で役職に就く。 そう考えるのが普通であって一般的だと思います。
< 質問に関する求人 >
エンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る