教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先で発達障害の疑いがある社員の方がいます。 長文になります。

バイト先で発達障害の疑いがある社員の方がいます。 長文になります。その社員の人は、最近入ってきたばかりで、仕事が覚えられないのはまだ仕事をはじめて1ヶ月ほどだから仕方がないと最初はおもっていました。しかし、その後から入ってきたバイトの子より明らかに仕事を覚えるのが遅く、言ったことを返事はするけど、行動に移すことが出来ず、違う仕事をやってしまいます。また、独り言が多く、やってはいけない余計なこと(閉店前に自動ドアの鍵を掛けるなど)をやってしまいます。また、飲食店なのですが、食べ終えていないものを下げてしまい、それについて注意を受けていたのにも関わらず、同じ日に2回やっていました。 その社員の方は、何度注意しても理解が出来ておらず、時間が経つと忘れてしまうことが多いです。何十回も言ったことを覚えてくれないのでミスをしないか常にどうか気を張っていないといけません。 本当に障害を持っているのか分からないので、自分と同じことができるとおもってしまい、対等な立場から意見をしてしまうのでできなかった時に余計にイライラしてしまいます。また、自分が注意した時、反抗してきて自分はやっていたと言ったり、返事をしてくれなかったりします。 発達障害の方と一緒に仕事をしてきた方や、暮らしている方、友達にいる方はどのように理解して接していますか。できれば、一緒に仕事をしたいと考えているので、接し方や、対応を教えて欲しいです。

続きを読む

3,808閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    よくある対応方法はやって欲しいことだけを短い言葉で的確に伝えるということですね。 〇〇してください。 〇〇はできるだけ短い言葉。 〇〇しないでください。 この言い方はダメです。 伝わりません。 ここは人が多いから走らないでね ではなく 歩いて このようにやって欲しくないことを伝えるのではなくやって欲しい事だけを伝えるようにすると多少は伝わりやすいです。 食べ終えていないとかはかなり難しいのであそこの卓のお皿を下げてきてと指示が必要かもしれませんね。 もし発達障害なら飲食店って実はかなり向いていないのです。 ガチャガチャ皿の音がしたりザワザワしてたり気が散るのです。 私は発達障害あります。 飲食店でのバイト経験はありますが幼い頃より様々なトレーニングを受けました。 それでも厳しいと感じました。 参考までに。

    7人が参考になると回答しました

  • 仕事を限定する。ホールも調理も皿洗いもと言うのは、その社員にとって負担が大きいのではないでしょうか? とりあえずお客さんの前に出なくてもいい、皿洗いだけやってもらうとか、仕事を限定してはどうでしょうか? 発達障害に限らず、多くの方の中には明らかに能力の低い方がおられます。そのような方は複雑(質問者さんにとっては当たり前)な仕事のできない方もおられます。そのような方には、仕事の範囲を狭める事がよいかと思います。 また集中力の持続しない方もおられます。8時間労働が難しい方もおられます。そういう方には仕事の時間を少なくするのもよいと思います。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる