教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

人事異動、減給に関してです。 飲食店の店長をやっています。 数ヶ月前に未確定でしたが店舗の異動を言い渡されました。 …

人事異動、減給に関してです。 飲食店の店長をやっています。 数ヶ月前に未確定でしたが店舗の異動を言い渡されました。 こちらに関しては業務命令である為拒否はしてません。最近また上司から異動について面談があり 話をしていくと 異動した際に今の給与から1万円〜3万円の減給があると言われました。 人事評価を受け降格と言われたわけでもなく不祥事を起こしたわけでもありません。 経営が悪化しているわけでもないです。 異動先の店長も減給を言い渡されてます。 しかしその他の店舗の店長達は特に減給と言われている訳でもないです。 理由も分からないまま納得もできず 今はモヤモヤしている状態です。 自分にとって理不尽にしか思えないです。 これは正当な減給なのか違法な減給なのか 分かる方教えて下さい。

続きを読む

50閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 合理的な理由が無い場合不当な不利益変更になります。 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してください! ブラック企業をなくしていくには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる‼そして倍返しです。参考にこちらをご覧ください https://youtu.be/ERzTtQb1iow 参考にこちらもご覧ください❗ https://youtu.be/QoUt6-g8xS4?si=nnlaVgOy-M_VRyqX

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる