教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

初の人事異動があり早2ヶ月弱になりますが、未だ馴染めないと言うか孤立気味です。

初の人事異動があり早2ヶ月弱になりますが、未だ馴染めないと言うか孤立気味です。僕以外元々長年在籍されてる方が多いことや、怒らせると厄介で有名で周囲に丁重に扱われている(かなり気を遣われている?)職員もいたりして、本当に気疲れします。 元々僕は内向的で口数も少ないですが、かと いって仕事が完璧にミスなくできるタイプかと言われるとまったくそうでもなく、フツーにケアレスミスはするし、今の職場の仕事内容も2ヶ月ですが難しく、未だわけがわかっていません。 悩んでいるのは孤立気味であるということと、かなり気を使う職場であるということが大きなポイントです。 仕事は公務員系です。 今の仕事自体は入って7年目になりますが、入りたての頃よりも今の方が異常なくらい辛いです。 昨日はあまりに鬱々としすぎて妻や子供が寝た後に、今流行りの退職代行でも使っていきなり辞めてやろうかと妄想したくらいです。 次行っても失敗するでしょうか? 次の仕事としては1人で黙々とやれる、トラックの配送系や、小売系を考えています。

続きを読む

39閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 自分用の業務日誌を作ります。 その日の ・間違えた、怒られたことの内容と対策 ・新しく覚えたことの内容と注意点 これを、帰宅後10分くらい書きます。 良く覚えていない場合は、覚えているところだけ書きます。 翌日に似た事項の説明が有れば補足します。 また、不明点は時々自分でも調べます。 翌朝、出勤途中や、出勤後に見直します。 これを続ければ、状況は改善します。 それから、ただ時間がたつだけでも仕事や職場に慣れて、 出来ることも増えます。 石の上にも三年です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トラック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる