教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急 診療放射線技師の国家試験の合格率で新卒で95%、総数で87%はどのくらいでしょうか

至急 診療放射線技師の国家試験の合格率で新卒で95%、総数で87%はどのくらいでしょうか

116閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    国試の受験資格が養成校を卒業見込みであることが条件ですが、実際には国家試験に受かりそうにない人は卒業見込みを大学側が与えないので、受かりそうな人たちのみで試験をした結果、合格率が8割9割ということです。 合格率だけでみるといけそうな気がしますが、実際はかなり試験のレベルが高いとおもいますよ。

  • 騙されてはいけないのは、受験者数です。 なので、入学時の人数と受験者人数までしっかり調べてみてください。 知り合いの大学では入学時90人で4年生にあがれたのは40人。国家試験を受けさせてもらえたのは20人。20人みんな合格したのでその大学はもちろん国家試験100%合格っていうのを売りにしています。

    続きを読む
  • 今年の国家試験の結果がこんな感じ。 2024年 全体 79.5 % (新卒 86.3 %) 新卒合格率は、90%超える年もあれば、80%を切る年もある。 > 新卒で95%、総数で87% 数字だけ見れば、全国平均では「良い方」と言えますね。 ただ、単独の学校の成績だとすれば、 「そんな数字はいくらでも作れるもの」です。 A専門学校の場合 「新卒」 出願者数 33 受験者数 33 合格者数 25 (75.8%) この学校、募集定員80名なんですよ。 きっちり80人入学したとすれば、受験した33人以外はどこに消えたんでしょう? B専門学校の場合 「新卒」 出願者数 44 受験者数 31 合格者数 22 (71.0%) こちらの学校は定員40名の夜間のみ。 定員40人分はきっちり出願はしているけど、受験者が激減。 出願して受験できない理由は「ほぼ留年」したから。 全員卒業したら、合格率50%前後になっちゃうもんね。 上のA専門学校との違いは、留年数を隠そうとしてるか、してないかですね。 B専門学校はA専門学校に倣って半分の学生を留年させれば、 【国家試験合格率100%】出せたかもしれない。(苦笑) 医療系資格の養成校の正体なんて、どこもこんなもんですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 国家試験の合格率を上げるのって凄く簡単です。 国家試験に合格できなさそうな人の卒業論文に不可を付ければ、いくらでも操作可能です。 国立大以外の合格率は全く検討する意味がありません。 公私立大や専門学校は合格率の操作目的で「弄って」いますから。 新卒95%は結構チャレンジングに卒業させていますね。好感が持てます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

診療放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる