教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

メーカーの対面の最終面接は「リュックのみ」で受けてもいいと思いますか? 愛知→関東地方の県

メーカーの対面の最終面接は「リュックのみ」で受けてもいいと思いますか? 愛知→関東地方の県へ面接に向かうのですが、面接が終わった後は、面接の翌日の夜まで、東京で遊びたいため、着替えの服などを持っていくために、リュックが必要になります。 ただ、東京で遊ぶ際に荷物がたくさんあると色々面倒なので、本当は「リュックのみ」で行きたいのですが、 やはり、マナーの観点で、申し訳程度に就活かばんも持っていった方がいいでしょうか?

続きを読む

74閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • メーカーでも質では。 上位会社ならば、考え直すべきでは。 職種は何なのですか。営業ならば、✖です。 事務方などならば、▲では。 これがIT関係や、ベンチャーなら別ですが、メーカーって古い体質が多いですから。

    続きを読む
  • 大企業で人事をしています。 未だ、リュックで来た人を見たことがありません。 面接はTPOなので、革靴ではなくスニーカー、スリッポンでもいいですか?と言っているのと同じようなものですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 大きな荷物はコインロッカーなりに預ければいいと思いますが 別に面接会場にかばんを持ち込む必要もないでしょう(なにか持ち物の指定がされているのなら別ですが)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる