教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

幼稚園ママで短時間パートされている方、どんな仕事していますか?長期休みや土日祝はどうしていますか?

幼稚園ママで短時間パートされている方、どんな仕事していますか?長期休みや土日祝はどうしていますか?私は現在マクドナルドで週2~3日で10時~14時まで主婦パートしています。正直、仕事内容が合わなくて毎日辞めたいと思っているのですがシフトの融通きくところで時間帯の条件等が合う仕事ってなかなかないんですよね....。 マクドナルドは学生バイトが土日祝や長期休みにたくさん入るため休みが取りやすくて大変助かっています。(主婦仲間には夏休み1ヶ月丸々全て休んでる方もいます) しかし仕事が本当にキツすぎて....体力の限界が... 土日祝は休みたいし、幼稚園は保護者参加のイベントも多いし、長期休みは預かり保育利用して頑張って少しシフト入ったとしても短時間だと預かり保育費用のせいで給料ほとんど残らない...みたいな。難しいですよね。 でも幼稚園ママで働いてる方はたくさんいてますし、周りに「どんなお仕事されてるんですか?」とはなかなか聞けないため、もの凄く気になります。

続きを読む

184閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 子供が年少、年中の時は飲食店。 土日祝日、お盆、年末年始休めました。 学生さんと主婦で人数が居たので。 しかし飲食店って暇な時に削られてしまい‥。 長く働きたいって考えて今は家電量販店です。 面接時に家庭の事情で日祝日は出れないって話したら、それでも大丈夫だったので。 掛け持ちで一瞬マクドナルドしてました。 確かに大変ですね。 かなりの頻度で覚えないとならない事が出てくるし。 私は月に5〜6回だったから、もう次々(笑) しかしシフトの融通はききますよね。 嫌なマネージャーが居たから辞めたんですが、それさえなければ続けたかったです。 希望の日には入れたし。 長期休暇に休みたいなら、給食センターなどは良いって聞きますが。

    続きを読む
  • 飲食店で働いてます。 平日3〜4日の10〜14時です。 長期休みは預かり保育(1日500円)に預けて働いてますが、学生多いのでシフト減らしてます。 周りは、飲食店、スーパー、在宅ワーク、学校給食、清掃などなどですが 預かり利用せず短時間で、土日祝休めてシフトの融通がきく仕事って結局飲食店が多いですね。 スーパーやドラッグストアは、土日どっちかでも入れる人優先に採用するので厳しいと思います。

    続きを読む
  • 銀行でパートしてました。 9:00-16:00で週3、土日祝日休み。夏期休暇は5日間取得、年末は12/30まで、年明けは1/4スタート。 長期休みは預かり保育利用してました。 長期休みに預かり保育利用したくないママ友は、365日稼働してるコルセンで、幼稚園ある時は平日働き、長期休み中はご主人が休みの土日祝日に仕事してました。 あとは、結婚前まで働いていた街中クリニックの医療事務に復帰したママ友とか。 長期休みは医院長と話して休みにしてもらってます。

    続きを読む
  • 私は幼稚園に2人預けて9時半から1時半まで介護の仕事してます。 最初は掃除のみだったんですが、子供が大きくなったら時間もあ待ってくると思い資格も取れるしと思い、介護を選びました。 周りは、スーパー、マック、施設の食事作りです 私は介護やる前は旦那が帰ってきて入れ違いに、21時から翌朝6時まで仕事していた時もあります。Amazonです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる