教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ドラッグストアでバイトしている高三女子です 今私が働いているドラッグストアの店員さんはみんな年上のお姉さんです みん…

ドラッグストアでバイトしている高三女子です 今私が働いているドラッグストアの店員さんはみんな年上のお姉さんです みんな本当に優しくて良い人だし話も面白くて最高の職場ですしかし私には悩みがあります 年上の女の方とどう話せばいいのか分からないんです 八方美人みたいな謎に甲高い声でセリフ感たっぷりの猫かぶりな喋り方しか出来ません。自分でも分かるくらい不自然な話し方です まだバイトをはじめて1ヶ月半というのもありますがそろそろ慣れないと馴染めないし、でも緊張しちゃうしで最近バイトに行くのが億劫です。 それに私は学校との両立のためあまりシフトに出れません。 「アイツ全然来ねえじゃねえか」って思われてないか不安です。 それにこの間店員さんに「これやって〜」と言われてよく分からなくて違うことをしてしまって「ちがう!」と怒られ?てしまいました もう信頼も無くなしちゃったかもしれません、、 あの子全然バイト来れないくせに話し方も猫かぶってる感じで変だし話してて楽しくないって思われてないか怖いです、、 何か良い意識の仕方などありませんか?

続きを読む

132閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ドラッグストア バイト2年してた者です。 高3から初めて、年下が居なく、最初は上手く馴染めなかったです。向こうからは壁があって関わりにくいと思わていたらしいです。笑 主さんが壁作っちゃって話しかけずらいとかあるかもしれません! 挨拶は笑顔でしっかりとし、レジで暇な時に今日忙しいですよね〜とか暑くないですか?とかお客さんの事とかを話してました! 後は締めまで居たので上がった時にkpopの話とか学校の話とかしてました! 後これやってって頼まれた時に分からなかったから絶対質問してください!すぐに質問するのが1番いいですけど、、 私は分からない事があるのが嫌なのですぐ質問して完璧な状態にできるように心がけていました。 ミスしたぐらいできっと皆悪く思わないから大丈夫ですよ!! 次頑張ればいいから! あとそんな自分を責めないでくださいね(><) 始めたてなんだからミスして当然です! ゆっくり覚えていきましょ!!!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる