教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

面接について

面接について本日面接で逆質問でとてもグダグダしてしまいました。答えになってますか?と面接官の方に聞かれてしまい、面接自体はそこまで悪くなかったのですが最後に悪い印象を与えてしまったのではないかと不安です。逆質問は選考にどれくらい影響がありますか?

26閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 「答えになってますか?」と聞かれるのはそんなに異常なことではないですよ。 ただ単に「この回答で大丈夫かな?相手の疑問に答えられているかな?満足してもらえたかな?」ときちんと確認したいだけなので、別段質問内容がグダグダしていないときでもきちんと聞く方はいらっしゃいます。 それにグダグダしていたら絶対ダメという訳ではありません。 やる気がなく話に集中していなくて間伸びしたよく分からない質問になっているのであれば印象がよくないですが、失礼のない言葉選びをしたいからという思いや、相手に興味関心が強いからこそどういう順番で何を聞いたらいいのかこんがらったという背景があってグダグダしてしまったのであれば、そんなに問題視されないと思いますよ。

    続きを読む
  • 結局何を聞きたいのか分からん → コミュニケーション能力が低い と見なされる可能性はあるかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる