教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの愚痴です セブンイレブンでバイトをし始めて5年目になったのですが、同い年で私より2年ほど歴が長い人が仕事で…

バイトの愚痴です セブンイレブンでバイトをし始めて5年目になったのですが、同い年で私より2年ほど歴が長い人が仕事できなさすぎてイライラします。(この先その人をaさんとします。)基本的に固定シフトなので被らないようにしてきたのですが、来月で辞める人がいてaさんとシフトが被るようになってしまいました。 どう仕事ができないのかと言うと、マニュアル通りにしか動けず臨機応変に対応できません。(レジが詰まっても1人でどうにかしようとしない、少しクレームを言われたら謝ることしか出来ず逆に怒らせてしまうなど。)、自分のことだけしてあとは何もしない(納品など分担してやるのですが量も違いますし、自分のが終わったら手伝うのが基本です。)、ごみ捨てや洗い物をしないと行けないのに今しなくて良いことをして汚れ仕事?をしようとしない。などです。 なにより腹が立つのが、リーダーの名札をつけていることです。研修に行けば誰でもリーダーの名札になれるのですが、リーダーの名札をつけてるなら、周りを見ていやな仕事もきちんとこなせよと思ってしまいます。(私もリーダーの名札を付けたいというわけではなく、何も出来ないのにリーダー名札つけてるのかよって感じです) この先バイトでイライラしないようにする為には、私が細かいことを気にしないようにする以外に方法ありますか? アドバイスください。

続きを読む

188閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    自分もたまにありますが…。 相手方にアレヤコレヤと追い求めよう…期待するとするとイライラが増すものかと。 ある程度の良くも悪くも諦めも肝心で…期待しないで諦めることも必要なんじゃないかな?と感じました。

  • ん? Aさんを「臨機応変に動けない」と評してますが、そこまでAさんを理解してるなら、そういう人だとする前提で主さんが「臨機応変」に動けば良いだけでは? まさしくそれを、臨機応変と言いますし。

  • まあそういう人もいますよ。 なんらかの病気の可能性もありますからそっとしておいてほしいです。たぶん言われたらやると思うので遠慮なく指示出しちゃいましょう。それで怒られたら店長にでも言ったらいいですよ。

  • レジが詰まっても1人でどうにかしとうとしないっていうのはどういう意味でしょうか。混んでてもって意味ですか? 私ならさり気なくこれお願いって指示しちゃいます

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる