教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイト先で男の先輩とあまり話さなかったら、最近仕事中不機嫌なのを態度に出してきて他の人達に私があまり話さないのが嫌だと悪…

バイト先で男の先輩とあまり話さなかったら、最近仕事中不機嫌なのを態度に出してきて他の人達に私があまり話さないのが嫌だと悪口言ってたらしいです。あまり話さないのは元々人と話すのが苦手なのと前のバイトで嫌な思いをしたので不必要に関わりを持ちたくないと思ったからです。 あとは仕事に集中したいからです。 なぜ私が嫌な思いをしないといけないのかわかりません 完全に無視とかではなくて 挨拶や軽い世間話と仕事関する話はしてます。 そんなに友達みたいにプライベートな話もしないといけないのでしょうか? してくる質問もプライベートなものばかりでコスメの話とか恋愛の話とか興味ない男性のバイトの方としたくないです。

続きを読む

41閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • しなくて良いでしょう。 そこまで業務に入ってるなら別です。 業務=給料がその分を含み発生している、ということです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる