教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

25卒 うつ病持ち 障害者雇用での就職を目指しています。 障害者雇用の中でも精神疾患は不利な立ち位置のため未だ内定…

25卒 うつ病持ち 障害者雇用での就職を目指しています。 障害者雇用の中でも精神疾患は不利な立ち位置のため未だ内定ゼロです…。障害者雇用のエージェントを利用しているのですが、紹介してくれる企業が大手のため、内定には至らず…。 西日本ではそこそこ有名大学で、部活やバイトをしていたのでガクチカはあるのですが… コミュニーケーションを取ることは好きで、苦手意識はそこまでありません。 やはりうつ病患者は雇用しにくいのだと痛感しました。 ネットでは、うつ病なら就活はやめて休むべきといった声をよく聞きます。 ですが、親はうつ病を理解してくれず、実家は居心地が悪く、自立してグループホームに住みたいと考えています。 なので、どうしても就職したいです。 ですが、内定が貰えず焦っています。 最終、内定かなければA型やB型事業所も考えています。 精神疾患で就職活動をしていた方の意見を参考にさせてください。よろしくお願いいたします。

補足

内定をもらいにくいのは、私大文系文学部で、あまり就活に活かせないのも要因としてあると思います。 事務職を目指してます。

続きを読む

364閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大手企業で人事をしています。ジョブコーチで障害者の職場定着支援もしています。 精神だとなかなか難しいですよね。 大手企業勤務でグループホーム住まいというのはまず聞いたことがないのですが可能なのでしょうか?もう調べてあるのですかね?グループホームは、自立した生活が難しい方ですよね。そんな方に、仕事を任せられるのか、何かあれば企業のリスクが高くなるとみられ、契約社員とかでしたら、契約更新にも影響してしまうかもしれないと思いました。 グループホーム自体、自立した生活ができるようにするための一時的(2年間)な場なので、自立できてきたら、引っ越すように促されていきます。なので、グループホームに居る方は、大半は一般就労が難しく就労支援a・b型に行っている方ですよね。 企業の障害者雇用ということは社会人としての常識があり、自立した社会人という前提ですから、グループホームに入れるのでしょうか? 就職先については、特例子会社はどうですか? 以下は嫌な気分になるかもしれませんが、現実もお伝えさせてください。 私は、皆が知っているような某有名な大企業勤務だった時、そこは、精神障害の方も沢山採用していました。その理由は、障害者雇用率を満たすことに人事部長が血眼になっていたからです。障害者は一律給料同じ、評価なし、賞与も一律固定、昇給ほぼなし、障害者は頭数だけあれば良いので能力なんて全然求められておらず、やれない人にはほとんど仕事を与えず、仕事もかなりの軽作業で、それでも障害者はいるだけで価値ありだから良いんだとしていました。 コピー室でコピーするだけの仕事とか(そこは精神障害の方を集めた部署で、コピーを20部とかあっという間にできる依頼をしても、出来上がりは4日後といわれ、できあがると連絡が来るので、急かされないようになっています。それぞれの部署、フロアにもちろんコピー機はあるので、依頼する人なんてほぼいないでしょうね) 酷い扱いにも見えますが、あまり働けない人には良い環境なのかもしれません。 逆に、同じ人事で隣の席だった人は、精神障害の方でした。その人も大卒でパソコンもできる人でしたが、この会社に仕事が決まるまで、すごいあちこち受け、決まるまでに一年かかったと言っていました。 仕事が決まったのは嬉しいけど、他の障害者の方とはスペックが全然違うのに、仕事ができようができないが、学歴も関係なく給料同じになるのに納得いかないといって結局辞めていきました。 障害者雇用に対し、企業の考え方はそれぞれなので、精神障害の方も採用する会社は絶対にあります。ただ、障害者雇用は大企業でも、入ってから合理的配慮とは違う不利、一般社員と大きな差別(就業規則が別だったりや、給与・昇進などの待遇面の違い)がある場合が大きいです。また、合理的配慮の理解が足りない会社も多いです。入ってからも嫌な気分になったり、苦労することは残念ながらまだまだあるのが現実と覚悟しておいてください。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • クローバーナビ、ウェブサーナーのイベント参加はされましたか? 参考になりそうなので、2つのウェブサイトを見てみて下さい

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • まず、就職活動は誰でも大変なものです。精神疾患を抱えていると、その困難さはさらに増します。しかし、絶対に諦めないでください。障害者雇用のエージェントを利用しているのは良いステップです。大手企業だけでなく、中小企業も視野に入れてみてください。また、自分の強みや興味を活かせる職種を探すことも重要です。コミュニケーションが得意なら、そのスキルを活かせる職場を探すと良いでしょう。また、A型やB型事業所も選択肢の一つです。自分に合った働き方を見つけることが大切です。焦らず、一歩一歩進んでいきましょう。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる