教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社会人から看護学校に行き、看護師国家試験に合格前提で就活時期がアラサーでも病院での職は簡単に見つかりますか? 社会人か…

社会人から看護学校に行き、看護師国家試験に合格前提で就活時期がアラサーでも病院での職は簡単に見つかりますか? 社会人から看護学校に通いたいと考えていて、就職が30くらいになりそうで怖いです。看護師不足だと言われていますが、実際はどうなのか教えて欲しいです。

続きを読む

29閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 高校生の子供がいる、看護師10年目のシングルマザーです。現在も急性期病棟でフルタイムで勤務しています。 私は社会人2年目で結婚し、翌年に離婚。離婚後に看護学校に4年通い、(准看護師学校→正看護学校)卒業した歳はアラサーでした。 それでも就職できましましたよ。勤務先を選ばなければですが。 (美容医療は職歴やOPE室経験者などの条件があります) 正看護学校の同期は50代でしたが、卒業時には県内の病院で内定をもらっていました。 看護師は引く手あまたなので(選ばなければ)職探しには苦労しないと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる