教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニバイトをしている高校生です。 働き始めて2週間ですが、2日目辺りからベテランの先輩となにもかもが合わなくて、バイ…

コンビニバイトをしている高校生です。 働き始めて2週間ですが、2日目辺りからベテランの先輩となにもかもが合わなくて、バイトに行く前は泣きたくなってお腹も崩してしまいます。その先輩はTheお客様は神様って思考の人で、店員に対しては小バカにするような指導をしています。 接客自体は別にそこまで嫌というわけじゃなくて、とにかくその先輩が苦手でたまりません。 今日もバイトがあります。今も鬱々しい気持ちです。 どうしたらこんな気持ちにならずにバイトに行けますかね。 また、客観的に見てやめたほうが良いと思いますか? 親に少し相談したら「そんなのでやめるなんて甘えだ」と言われてしまいました。 甘えなのでしょうか。

続きを読む

327閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    コンビニバイトなら2~3人のシフト制ですから店長に相談してシフトが被らないように配慮してもらいましょう。それが無理なら他のコンビニにしましょう。 どの会社にも難しい社員はいます。 正社員なら我慢も必要な場面もあると思いますが、バイトなので体調を崩してまで、そこで働く必要はないと思います。コンビニなら募集しているお店は多いと思います。

  • やる気がないならソッコー辞めましょう。

  • 甘えじゃないです。 じぶんがはたらいてお金をもらうところなのに いやな思いして行く必要はありませんよ。 周りは甘えと言うけど じゃあいやな職場で働いてみなよって言ってやりたいですよ。 じぶんが合わないとおもったら どんどん転職するべきです。 仕事なんていくらでもほかにあります。

    続きを読む
  • 辞めていいかどうかの質問なら、こちらの質問が参考になりますよ! やっぱそれは自分で考えるみたいです。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13281823268

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる